ZAO SKYRUN 


去年熊野岳(蔵王)に登った時、お釜が全く見えなかったのでえーえーえー


去年はガスって笑い泣き笑い泣き笑い泣き

なので3人でお釜リベンジにこの大会を選びました口笛




ロングとショートがあったので、迷わずロングニヤニヤ

山形まで行ってショートじゃね〜

ショートにしておけばと、めちゃくちゃ後悔した


なんか滝汗キツそうなアップダウンニヒヒ


『でも25kでしょ』って軽く考えてたチーンチーンチーン


朝☀️会場駐車場🅿️に7:15入り


受付に行くもびっくり


いきなり、えげつない坂道滝汗滝汗滝汗

この坂登るんだびっくりマーク

赤矢印→のスタートからいきなり急登ですけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き


*写真ではあまり急登に見えないけど…


スタート会場で受付を済ませて

マハラジャさんがメルレでシューズレンタル

しかも無料🆓びっくりびっくりびっくり



エリート 8:50

ロング  9:05


8:50にエリート選手を見送ってチュー


上田瑠偉選手や上田絢加選手も



エリート選手でも最初の急登はパワーウォークでしたね口笛口笛口笛

バーティカルじゃないから温存かなぁはてなマークはてなマークはてなマーク


しつこいけど…この傾斜


最初の300mでやになる笑い泣き笑い泣き笑い泣き


必携装備検査をしてスタートへ



チアリーダーが見れただけで満足爆笑


ロング 9:05 スタート



スタートからパワーウォークで進むも

早くもゼーハーチーンチーンチーン


スキー場キツイゲローゲローゲロー

なにこれポーン永遠に終わらない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



息切れ問題勃発しそう叫び叫び叫び


少し緩ければ走ります




トレイルとしては難易度低いけど…

これはこれでドクロ



やっと山頂付近に来た




まだ7kくらいなのにもうやばいキョロキョロ


『ショートにすれば良かった』と念仏のように



ガスって肝心のお釜

全く見えずチーンチーンチーン


百名山熊野岳山頂びっくりマーク


ここから一旦降ってまたここへゲロー


熊野岳からの降りはフツーに走ったニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

先生を引き離すニヒヒニヒヒニヒヒ


自分が降り速いのでは無く、先生が遅いので真顔


降ってきて

A3エイド



水を補給 自分で持って来たジェルを飲む


また登りスキー場だえーんえーんえーん


スキー場を登り




でも降ってからの急登の登りで追いつかれ滝汗


もうヘロヘロ🥴

情け無いチーンチーンチーン


先生の勢いに全く着いて行けずチーンチーンチーン

弱すぎ泣泣泣



先生はまたしても3位入賞拍手拍手拍手


エリートに出ても年齢別で2位に入るタイム

今年に入ってからのレース全て入賞びっくり



自分はトボトボ滝汗滝汗滝汗


ここから先でアクシデント笑い泣き笑い泣き笑い泣き


❷ヘ続く


バイバイバイバイバイバイ