こんばんは
 
先週末は、サッカーが無かったので(Jリーグはありましたよ・・・・)、バスケットボールを見に行ってきました!!
 

カクヒログループスタジアム(青森市民体育館)

はじめて行きました!!笑

 

 

 

コンパクトな体育館ですね!!

マエダアリーナの感覚で行ったら、座るとこ無いの・・・・笑

ここまでコンパクトやとは思ってなくて、前日のニュースでも観客席空いてたから、ギリギリでも大丈夫と思っていったのが間違いでした・・・・笑

 

 

さて、試合の事を書いていきましょか!!

サッカーほど、このチームを毎試合・毎年見ている訳では無いので、何とも言えませんが、試合後に監督が言っていたのが全てかと・・・・

「20分は闘えるが、40分もたない」

確かに、前半は良かった!!

相手のインサイド2人を上手く釣り出しながら、リズムに乗っていましたが、第3クォーターから、リズムを完全に持って行かれ、タイムアウトを獲る訳でもなく、流れを引き寄せれるプレー直後にベンチのテクニカルファウルを獲られ、あの数分が全てだったかと・・・・・

 

個人的には、もう少し早いタイミングでタイムアウトを獲って、流れを切りたかったし、選手も慌てる時間でもなかったのに、自分たちで首絞め始めてたし・・・・・

チームとして、どう修正をしていくのか、まだ始まったばかりなんで修正点をどんどんと改善して行ければいいかな・・・・

 

あとは、今季は、誰がチームの精神的主柱になるのかってところかな・・・・

大地くんも秋田に移籍したし・・・・

 

 

まぁ~開幕戦と言う事で、こんなモノかな?

今季は、何試合見れるのか?あっ!!見るのかな??笑

青森県全体でやるからな・・・・・

image

ブレたけど・・・・青森71-94名古屋

です!!

 

あと、Bリーグ見ていて思った事が、今の子供たちは良いな~と・・・

昔と違って、プロのプレーを見れるって、いい勉強になるよね・・・・

JBLの時なんて、バスケを見る機会ってなかったもんね・・・・

そう思うと、サッカーもバスケもそうですが、その地域にプロのスポーツがあるかどうかって色んな意味で影響力があるんですね・・・

 

やっぱりバスケットボールを見ていると、やりたくなる・・・・・笑