オンネトーのキャンプ場にしました

ほんとは阿寒湖のキャンプ場にしようとおもったんですが
すごい勘違いして
オンネトーのキャンプ場はあるいて、温泉行けるだろう‼️とおもってしまって

……行けません
4キロちかくあります

温泉も八時までだと思ったら七時まででかなり危なかったです

洗い場がなく
え?
てかんじですが宿もあるので洗えないわけないよなとおもい
はいってるひとにきいたら
ここでこうして
とおしえられましたが
湯船に泡が入りそうでかなりきをつかいました

おゆは
硫化水素がでるせんしつで
硫黄山とおなじにおいがしました

全然かんけいないけどこの臭いかぐとなぜか青森の恐山をおもいだします

なんでやろ

お湯のせいか
泡がなかなかたちません


あとドライヤーがない‼️

頭冷え冷えでキャンプ場にもどるはめに

つか濡れた頭にヘルメットとか最悪だ

でもコンセントがなんこもついた台があったので
多分自前なドライヤーをしようしてもいいのだとおもいます

写真は六時くらいのオンネトー

むちゃくちゃきれい