息子の家庭に関わりたくて
仕方がない義母不安


妊娠中・・・

『色々揃えるものあるやろ、少しやけど・・・』
なんて言って、現金支給してくれたら
『おかあさん、ありがとうございます♡』
ってなれるのに・・・






こっちに帰ってきたときに、一緒に買い物行ったらいいわ、そのときに買ってあげるから』と・・・




帰ってきたときってなに?

『一緒に買い物行ってください♡』

なんて頼んでないですけど

それよりなにより

絶対に現金だけの支給はしない主義らしい不安




一緒に買い物に行くぐらいなら

会わない選択肢を選びたいニコニコ

こちらから何かを頼んだことは

一度もないし、口ばかり出すなら

放っておいてほしい・・・

ただそれだけ・・・



それなのに










口出しはする

会うために催促

お金だけでは出さないよ

それが義母のやり方らしい不安不安不安








逃げ切れず、会わねばならなく

なってしまった日に

一緒に買い物行きたいと言うくらいだから

何を揃えてくれるのかと思ったら・・・







アカチャンホンポにて

義母『これ、お宮参り用にいいやんか〜』

と見せてきた服には

ばっちり値引きシールが付いている不安


生まれるときの季節分かってます?


わたし『それだと季節外れやし、寒いと思います』


義母『一回しか着ないし、いいやんか!買ってあげるわ』

















全く良くないですわ
そんなん買っていらんわ
なんて言えず・・・
夫に目線を送る凝視凝視凝視

夫が必死で断り
義父がなだめて止めに入ってくれ
やっと引き下がる義母不安














孫がうまれてから
口出しだけは
ヒートアップしていく不安不安不安


楽天市場