新年は義実家訪問というイベントに
憂鬱になり、体調不良に
陥っていた例年![]()
![]()
![]()
(頭痛、胃痛、腹痛、吐き気、動悸がはじまるなどなど)
盆正月だけなら、我慢するけど
毎月のように会ってるうえ
盆正月までなんて![]()
![]()
![]()
よく頑張ってたよ、わたし![]()

今年はそんなイベントもなく
晴れ晴れしい気持ちで
新年を迎えることができました🎍🐍🎍
義実家に行かなくていいだけで
こんなに気持ちが軽いなんて![]()
![]()
普段は義父母だけだけど(たまに義姉家族もいる)
盆正月になると義母の親戚一同まで揃うから
余計に面倒くさい![]()
話すことといえば・・・
『2人目はまだ?一人っ子はかわいそう』
(一人っ子がかわいそうなんて、誰が決めたんだよ、仲悪い兄弟おる方が厄介だろうよ、2人目3人目言うならあんたらお金出せよ、なんて言えず苦笑い)
『一人うんだぐらいじゃ、親の質はわからんからな、3人は育てやな』
(別に質を分かってほしくて、子育てしてるわけではないし、あんたにそんなこと決められたくないわ、なんの統計やねーん!なんて言えず苦笑い)
『おかあさん寂しがってるよ、もっと顔見せに帰ってこないと』
(まず、帰ってくる場所じゃないし、あなた方が思っている以上に顔合わせてますから。こっちが伺わなかったら、アポなし突撃してくるんだよ、こちらに執着せず、自分の人生の楽しみを探させろよ!なんて言えず苦笑い)
その横で義母は
『この子らはほんま冷たいんや〜、一回も家に泊まってくれたこともないし、自分らのことばかり』
など便乗してぐだぐだ言っている![]()
日帰りできる距離なのに、泊まる必要ないでしょうよ!泊まってほしいなら、ほしいなりに普段から良好な関係が築けるよう努力が必要では?アポなし突撃したり、帰ってこいばかり連絡してきたり、思い通りにいかないと怒鳴り散らしてきたり・・・そんな人間と関わりたい人、なかなかいないでしょうよ!
こっちにはこっちの生活があるんだから自分たちのことばかりでいいでしょ!
なんて言えず、聞こえないフリを通す![]()
義母をはじめ、そんな親戚一同だから
正月は地獄で仕方なかった![]()
![]()
![]()
なんて素敵なお正月でしょう〜![]()
結婚もうすぐ10年目にして
義実家と決裂のお正月![]()
いいことしかありません![]()
![]()
