こんばんは!





今回も尾本一明さんの





「資格試験に超速で合格る勉強法」






の要約をご紹介していきたいと思います!







今回のテーマは






○○○の時間も暗記にあてる






です!では早速内容に入っていきたいと思います!







資格試験に受からない人は、勉強時間が長く取れる時に暗記を続けてしまいます。







私も勉強時間が長く取れる時に暗記をしようとしたことがあるのですが、知識を詰め込むだけの暗記は苦痛であり、当然続くわけありません。







暗記はスキマ時間を活用し、集中して覚えた方が効率的なのです。






せっかく勉強時間が長く取れるのに、暗記中心の勉強をしてしまうと、時間ばかりどんどん過ぎて、結局少ししか覚えられずに時間を浪費してしまいます。







長時間勉強ができる時は、過去問を何度も試すことの方が重要です。






理解不足の箇所があれば、参考書へ戻り、過去問への書き込みを繰り返す。







こうした作業を完結させるには、必然的にまとまった時間が必要になります。







さらに、受かる人はスキマ時間の15分を活用して、当日の勉強ノルマを達成します。







そして、さらに超速で受かる人は、3分のスキマ時間も有効に使って暗記します。







尾本さんは毎日、歯を磨く時に、予め暗記する文言を記入したメモを鏡に貼り付けておき、インプットしながら歯を磨いていたそうです。







いつでもどこでも暗記ができるように、付箋などに暗記項目をメモしておくといいでしょう。






スキマ時間を有効活用し、暗記科目を得点源にしていきましょう!







今回のポイントは






歯磨きの時間も暗記にあてる







です!







次回のテーマは、勉強後はすぐに○○です。お楽しみに!






では、また明日!