デオコ スカルプケアシャンプー・デオコ スカルプケアコンディショナー | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目



#PR #デオコ
デオコ スカルプケアシャンプー
デオコ スカルプケアコンディショナー
をモニターさせていただきました!



頭皮ケアで有名な、
デオコのスカルプケアシャンプー・コンディショナー!
このたびリニューアルされたということで、モニター使用させていただきました。

リニューアルしたポイントは3つ
1つ目は、新しい洗浄技術を搭載し、洗浄技術がパワーアップしました。
イオンの力で汗やニオイの元となる汚れを吸着洗浄する「イオンマグネットバブル*1」や粒子の細かい白泥*2に加え、毛穴に残りがちな汚れにもメイク落としの発想でアプローチする「ディープクレンズ技術*3」も新たに搭載し、皮脂汚れや、ニオイの元を洗浄してくれます。
*1 :カオリン(吸着剤)、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液(洗浄剤)、粘度調整剤のカオチン性成分を配合した処方のこと【ボディソープ】/カオリン(吸着剤)、イソステアラミドプロピルベタイン(洗浄剤)、ポリクオタニウム‐10(粘度調整剤)を配合した処方のこと/コンディショナーは除く
*2 カオリン(吸着剤)
*3 プロピレングリコール脂肪酸エステル(洗浄剤)を配合した処方のこと【ボディソープ】/ラウリン酸PG(洗浄剤)を配合した処方のこと【シャンプー】/コンディショナーは除く
2つ目は、泡立ち、洗い心地、指通りが改良されました!
頭皮ケアに特化したシャンプーコンディショナーは、髪のケアについてはそれほど…という印象がありました。が、デオコはコンディショナーのトリートメント効果がUPし、なめらかにまとまる髪へ仕上げてくれます。
美髪のための頭皮ケアもできる点がとても良いなと感じます。
最近ヘアセットの仕上げにバームを使用しているからか、1度のシャンプーでは泡立たず2度洗いすることがよくあって…
デオコは1度でも泡立ちがよく、デオコの洗浄力によって頭皮の汚れやニオイ、整髪料などをしっかり洗い流すことにより、地肌から健康で美しい髪に。その後に使うヘアケアの効果も高め、すっぴん素髪(美髪)に導いてくれます。



3つ目は、香りの持続性!
年齢とともに減る若い頃の甘い香り「ラクトン含有香料」が1種類から3種類へパワーアップしました。
香りが長続きする粉体香料のおかげで、香りが長続きするのはもちろん、髪がこすれたときにふわっと香るので、香りの良さを実感します。
ニオイの元をしっかり落とし、ラクトン配合のためオトナ臭にもアプローチしてくれます。



夫や子供たち(2人とも男の子)の気になる頭皮のニオイもケアしてくれ、家族皆で使える点も気に入っています。