次男、
ハーフバースデーを迎えました

生まれて3ヶ月くらいまでは、半年なんて遠い遠い先に思えて、日々過ごしていくだけで精一杯。
超抱っこマンで寝る時も抱っこ。昼間も抱っこ。
5歳の長男の前で何度も泣き、長男の優しさに救われ、次男の笑顔を見て、また頑張ろうって思えてなんとかやってきました。
だんだんとミルクの間隔が空き、ベッドで眠れるようになり、日中も地上でもご機嫌な時間が増え、5ヶ月からの離乳食をよく食べ、5ヶ月半からは夜中のミルクがなくなって。
夜中は1〜2度起きたり、1度起きるとまた寝るのに1時間半かかったりと、まだ朝までぐっすりとはいかず。
(今日なんて3時半から起きててずっと抱っこ)
抱っこじゃないとダメな時もまだまだあるし、夕方からは基本抱っこ以外泣いてるし、パパの抱っこでは泣き止まないけど、長男と次男と私、半年よく頑張ったと思う(離れて暮らしているパパも)
そして記録用にとブログを更新しているわけですが、子育てやコロナで孤独な中、ブログは友達と話せてる感覚で、誰かが見てて知っててくれるのがとても心強いです。
読んでいてくれる方、ありがとうございます。
きっと1歳までもあっという間なんだろうな。
これからもすくすく大きくなーれ!
ハーフバースデーおめでとう
<身長 68.0cm(くらい) 体重 7,350g>