4歳2ヶ月まとめ | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

息子、4歳3ヶ月になりましたラブラブ

赤ちゃんの時からとにかくよく寝る息子zzz
年少さんの夏休み前までお昼寝があったし、夜は7時には眠くてウトウトzzz

けれども12月に急に体力がついたのか、いつもなら7時には眠くて遅くても7時半には寝ていたのに…
8時頃まで平気で起きていられるようになっちゃいました!夕飯食べた後遊んで、こちらからそろそろ寝ようと言わないと寝室に行かなくなり…寝室に行ってしまえば、コテっと寝てしまうのですがアセアセ

それでも今までベッドで読み聞かせをして1冊目か2冊目の途中で寝てしまっていたのも、最後まで起きていられるように。

けれども朝はなかなか起きれなくなって、今までは平日7時過ぎにママと一緒に起きていたのが、息子は7時半過ぎまで寝ていて、起きてママがいなくて泣きながら起きてきますアセアセアセアセ

まだ夜7時頃寝てしまう日もありますが、じわじわと体力がついてきた4歳2ヶ月です!

- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

・今までは「デザートは最後に食べる」を頑なに守っていたが、デザートを最初や途中で食べちゃうようになるポーン

・習い事のスイミングのあとはお腹がすごく減るらしく、普段は4時半お風呂→6時夕飯だけど、スイミングの日は5時夕飯→6時半お風呂、のパターンに。

・ゆで卵の殻むきが本当に上手!


・わたあめ大好き


・「おえかきグミらんど」という知育のお菓子にハマる


・ママの洗脳により、インフルエンザにかかったら大変なことになるという意識が強くなる。帰宅時、トイレの後、泡だててしっかり手洗いする。うがいと外出時のマスクも忘れない。でも幼稚園ではマスクしてくれないアセアセ

・レゴ好き


・セリアで買ったギターがお気に入り。
ピアノや太鼓など、音楽に興味あり


・プラレールで遊びたがるが、コースを作ってもほとんど走らせない…


・サンタクロースからのプレゼントは、ずっと希望していた プラレールのディーゼル10。クリスマス前日の夜まですっごく楽しみにして寝たのに、クリスマスの朝起きたらサンタさんのことをすっかり忘れていて、普通にリビングに行って、プレゼントが置いてあるのを見つけ、驚く(笑)


・クリスマスにパパにもらったラジコンでよく遊ぶ

・幼稚園で作った制作物を家でも再現して作りたがる。(トイレットペーパーの芯でダンゴムシや、折り紙で果物など)

・幼稚園で作ったコマに大ハマり!
こま回し大好き


・のりものは大好きだけど、今まで運転席の乗車体験とかは頑なに拒否アセアセそれが乗るようになった



・幼稚園の冬休み。遊びたいお友達が特にいないそうで、毎日ママとお買い物行ったり公園、図書館、あとはベランダでランチしたりしてラブラブに過ごすラブラブ



・補助輪なしの自転車に乗れるように!
漕ぎ出しはまだ2秒ほど持ってあげないとダメ。




・パパのことを臭がる。
お気に入りのブランケットはパパは持ったらダメ(臭くなるから)。笑
寝るときはいい匂いのママとじゃないとダメ。笑

・寝る前にたまにママにマッサージしてくれる


・洋服のチャックを自分で閉められるようになる

・パパが仕事早く上がれた日にLINEのテレビ電話するのが好き


・自分が赤ちゃんだったときのおはなしを聞かせて欲しい、とよく言う。(妊娠中や生まれたとき、生まれてからのことなど)。話してあげると目をキラキラさせて聞いてくれる。

・お人形が大好き


・はじめて飯能のムーミンバレーパークへ


・身長 99.9センチ 体重17キロ


- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

先月のまとめの時、夜おむつではなくパンツで寝る日が出てきたと記録しましたが…

寝る前に「今日お兄さんパンツで寝れる?」と聞くと、その日の気分で?週の半分くらいはパンツで寝て、半分くらいはおむつで寝てますzzz

パンツで寝る日は、まだおねしょせずキラキラキラキラ
どうしてもパンツで寝てくれ〜!ってわけでもないので、本人の気分に合わせながら徐々にパンツで寝るのが日常になってくれればと思います拍手