4歳1ヶ月まとめ | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

息子、
4歳2ヶ月になりました星

今まで、1年に2回くらい、「あれ?なんだかものすごく成長した!?」と明らかに感じるタイミングがあったのですが、その成長タイミングが、4歳1ヶ月でありました!

たとえば、大きな遊び場に行って、見知らぬ子にもおもちゃを優しく譲れたり、「ちいさいこだからしょうがないよね」と考えたり、滑り台逆走してる子を見て「あれはよくないよねぇ」と言ったり、朝ごはん食べたら自分で幼稚園のブレザーを持ってきて着たり…

何かができるようになったというのもあるけれど、ものの考え方や精神的に成長したなと感じることがたくさんありました。
 
分かるようにしっかり説明したら、自分の中で折り合いをつけて納得できるようになったり、ママの気持ちも今まで以上に理解しようとしてくれたり…

うまく言えないのがもどかしいのですが、息子は4歳1ヶ月で、ぐんと成長したようです!!

- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

・好きな食べ物 さつまいも、ワンタンスープ


・朝ごはんをたくさん食べる。
だいたい、白米お茶碗1杯、食パン半分、ヨーグルト、りんご半分

・生活リズムは先月と変わらず。ご飯を食べながら寝てしまうと大変…


・グミやラムネを半分かじって中を見せて、「〜色だよ」と、中が何色だったかよく報告してくれる。

・小人みたいな帽子がお気に入り


・日々、その日食べるお菓子をひとかけらパパにとっておく。最後の1個だったとしても、まだママに分けてなかったら必ず1つくれる。


・お友達と一対一もしくは3人までなら上手く遊べるけれど、それ以上の人数になるとうまく遊べない。

・スイミング、3ヶ月ぶりくらい?に進級!
本当によくがんばってる!

・初めて上野動物園へ!


・数字や時計に興味を持つ。

・ひらがなはほぼ読める。
読むスピードも早くなったが、長い文は1文字1文字は読めても、つなげては読めない。

・初めておうちで絵の具。
とっても楽しかった様子!
最後はいろんな絵具を混ぜてとにかくうんちばかり作る…
机はぐっちゃぐちゃに汚れるけど、お洋服はほとんど汚れず。
しかしその後また絵の具やるとは言わず…
忘れてるだけ?


・はじめてカメを描いた!!


・パパが海外出張になるからということで、Amazonのタブレットのプレゼント。
ハマっちゃったらどうしようと思ったけれど、息子は手に取れるおもちゃのほうが面白いらしく、タブレットで遊ぶのはたま〜に。やるのは乗り物系のゲーム。知育ゲームはやらない…
(そして、パパの海外出張が直前でなくなるというサプライズも…)


・つみきを高く積むのが好き。(息子的には「タワーマンション」とのこと)

・出しすぎたリップクリームをくるくる戻すと、「しゃがんでいく〜」と言う(笑)

・少しどこかぶつけるとすぐ冷えピタを貼りたがる(笑)けれど熱の時は貼らない。

「しんごうは、どうしてあおは あるくひとなの?」(横断歩道の信号機の青のマークはなぜ徒歩の人のマークなのか)など、いろいろ疑問に思うことを声に出してくれる。

・パパがお仕事早く終わって、息子も起きていられた日は夜寝る前にLINE電話。LIVE電話のこの機能にはまる。笑


・家の中でみんながいる階とは別の階のトイレにそっと行って、用を足してなんでもなかったかのようにしれっと戻ってくる。笑

・クラスでアデノウイルスが流行り、見事に感染アセアセ3日間熱(37.3〜38.4)のがつづく。

- - - - - - - -  - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

トイトレの話は以前ブログで書きましたが、あれから夜のおむつはずれだけは進展せず、夜は必ずおむつで寝ていました。

どうやら夜のおむつはずれについては本人の努力でどうにかなるものではなく、膀胱や脳の成長とともに夜寝ている時のおしっこがなくなってくるとのことで、夜のおむつはずれについては全くなにも考えていませんでした。

が、先日突然、「きょうからおにいさんパンツでねる!!」と宣言した息子!
そういえば、明け方までおむつは濡れてなくて、起きる直前か起きたてくらいにおしっこをしてるのかな〜という感じだったので、おにいさんパンツで寝かせてみることに。

そしたら朝までおしっこせずお兄さんパンツで寝ることができました!
わーお夜のおむつ、突然のさよならだったな…なんて思って3日ほど…
「きょうはおむつでねる」との宣言で、あっさりおむつに逆戻り…笑
それからはまたおむつで寝ています(笑)

多分明け方まではいつもしていないはずなのですが、また息子の宣言を待とうかなというところですパー