狭山ベリーランドでいちご狩り | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

狭山ベリーランド
いちご狩り
してきました

{780A54F0-662E-4060-8D03-623369A24071}

私の住んでいるあたりだと、
いちご狩りって朝から行って、
いちごなくなり次第終了のところが多く、

我が家は朝ゆっくりスタートなので
9時にいちご狩り会場に到着なんて無理滝汗
10時頃行って終了してたら残念…

なので、予約できるところを探していました!

そして見つけたのが
狭山ベリーランド!


ネット予約可能
なので、1週間前に予約

日曜日の今日行ってきましたが、
今日は予約のお客さんのみ受付
とのことでした!


駐車場には次々と車が!
これみんな予約のお客さんなのか…
とびっくり!

なんとなく、この辺のいちご狩りって
ビニールハウスが何個かのこぢんまりした感じが多いかなと思ってたんですが、
想像以上のビニールハウスの数!

たくさんあるので、待たずに入れました

料金は
小学生以上 2000円
3歳〜未就学児 1500円
1.2歳 500円
です。

30分間食べ放題!
コンデンスミルク無料!

高設栽培かつバリアフリー
なのも良かったです

「いちごをもぎ取って自由に食べていい」
というシチュエーションに戸惑いおっかなびっくりだった息子ですが、今年は赤いイチゴを自分で探しに行って、もぎとれはしないものの、取ってあげたのをどんどん口に入れてたーーっくさん食べてました

{7CA7DED9-95F0-4749-A022-8ADAF2B0C932}

笑いが止まらない息子!
始終この笑顔でした

{4C953F36-08D9-4C12-BCF8-2B2D45F8EC0C}

おっきぃのをお口に入れて
ほっぺパンパンになってるこの顔もたまらない(笑)

{F67E56CD-055B-462D-A44D-99B12C3C113C}

ビニールハウスは賑わっていましたが、
たくさんあるので混雑することなく
赤いイチゴもたくさんありました

この写真だとイマイチですが↓

{8DCABBCC-EE45-4854-9F81-72EC40BACF11}

30分間なのであっという間に時間がきてしまいましたが、
いちごのジューシーさと甘さのバランスが絶妙!
でパクパクとお腹いっぱい味わって食べられました。今まで行ったいちご狩りで一番美味しいいちごでした!

息子が始終最高の笑顔を見せてくれて、
美味しいいちごをたくさん食べられて
大満足のいちご狩りでした

ちなみに私はいちご狩りが楽しみすぎて、
前夜、
いちご食べ放題をやっているバーに行き
ワイングラスにいちごが山盛り入って出てきて
おかわり自由で食べられるという夢を見ました(笑)