プラレール走行会(西武所沢) | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

1月20日(土)、21日(日)
西武所沢店で開催された
プラレール走行会
に行ってきました

タウン誌?にひっそりと書いてあったプラレール走行会。 スマイルサンタが贈る プラレール カーニバルの時は何も告知がなかったと思うので、割と急に決まったのかな?

{AE860D52-26F0-4842-B168-DECECCA840A3}

私たちが行ったのは日曜日。
西武所沢の8階に会場がありました

{C4EE79AE-38E4-4224-ACDE-80D15378D3A9}

昔は映画館だったそう。
入ってみると、イベントは意外とこぢんまりしてました

{6C434C75-178D-48EA-9827-57757BFDAA65}

手前は自由に遊べるプラレールがあって…

{DF465B3B-41B8-4335-9810-2E8DEECE7870}

ステージの上は1人1回15分制になっていて、
所沢市のデフォルメ風景の中でプラレールを走らせられます。

{1E95C864-6EC8-4233-9976-C612F9AEC822}

日曜日の12時頃でしたが数組いるだけで待つことなく遊べました。

{56E79A90-E13B-48F2-8E8E-92BEF8EFEDD6}

所沢市のデフォルメ風景って…?
と思ってよーく見ると、
西武所沢や西武園ゆうえんち、西武ドームなどなど、たしかに所沢の街並みが描かれている
普段こんなに広い場所でプラレールを走らせられることってなかなかないので、楽しい〜

{4272350A-7632-4060-955D-3F7A8F8A784B}

空いてるのでということで、
タブレットで操作する新幹線も体験させてもらいましたタブレットで運転できちゃうのね、すごい

{F6715FD1-577B-4B66-B889-39E68C707961}

我が家はプラレールの車両を持参しましたが、貸し出し用の車両も用意されていました。

1時間ほどの滞在で、人が本当に少なかったのでゆっくり遊べました。見たことないレールや設備もあって大人も楽しかった!

これからもまた開催してもらえると嬉しいなぁ