キレイ
という言葉を言えるようになりました。
お散歩中お花を見つけると
キレイ〜
テレビや絵本の中の花を指差しては
キレイ〜
カラフルなものを見つけては
キレイ〜
もうね本当に心が洗われます|д꒪ͧ )
生後何ヶ月かの頃、ただひたすらベビーカーで公園を散歩していました。
ベビーカーから
空とか、花とか、見せたりして
でも、だいたい息子は途中で寝ちゃって。
ベビーカーと携帯をそれぞれ片手に持ちながら公園のベンチに座ってそよ風に吹かれる私。
なにやってるんだろうかーー
と、ベビーカーの中ですやすや眠る息子を眺めて、果たしてこの散歩に意味があるのだろうかと途方にくれた日もありました。
でも、
お花綺麗だね〜
と言って散歩していたことは
無駄ではなかったんだなと
今、思います。
お花綺麗だね、
風が気持ちいいね、
いい匂いがするね。
お散歩のたびに声をかけていた言葉。
息子はまだ「綺麗」の意味をちゃんと理解していないかもしれないけど、
息子の
キレイ〜
は誰よりも何よりも真っ白で、綺麗で、
ため息が出ます。
最近はいろんな匂いをかぐようになりました。
いいにおいー
と言ってくれる日もきっと来る。
楽しみです。