ハーフバースデー! | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

2015年10月7日に誕生してから、
今日で半年!

息子は今日
ハーフバースデー
を迎えました(o^^o)

{99B7987F-380B-4842-AEFF-2EB11848F715}

3,722gで生まれた息子。
入院中の産院で1番大きな赤ちゃんでした。

{3FB03478-F79A-4FF6-9929-345096EAD341}

他の子より大きいなぁ…と思っていたけど、今写真を見返すと小さい!

{5B86A345-3BC4-41F2-BD02-92D5926BA666}

ベビーベッドが大きすぎるくらいだったのに、今では寝返りして柵にぶつかっています

{7426E9A3-9A75-4316-88F7-E8C4D53704AF}

哺乳瓶も120mlのサイズを使っていたのに、今では200mlを残さず飲めるように。

{91AFF7C6-F62F-4024-97B6-38E6CF2553A5}

私の足の間で眠るのが好きだったなぁ。

{A1176A68-2395-44FC-9C35-1ACDE2E91923}

メリーを買ったのに全然見てくれなかったな。笑

{FDC00301-8AAA-4E8E-84A0-B33145C13F01}

うつぶせで力尽きて寝ることは今も多い。
その度にひっくり返す。

{24B07A5C-C222-47C5-8418-A024FE0AF452}

手を動かして、お人形を掴めるようになった日のあの感動は忘れられない!

{F1D009BC-9247-43D2-AB0E-79EB8831F177}

両手を上げて寝るポーズは私と一緒。
赤ちゃんは自然なことらしいけど、大人の場合はストレス溜まってるらしい。笑

{88BC9116-F2C3-49E1-9F6B-48B58A716EDB}

泣き顔はかわいそうなんだけど可愛くて可愛くて。泣き声も生まれた頃と今とでは違う

{B23C8F95-9FB3-4423-85B9-B93A018F20B4}

毎朝この寝顔を見れるのが幸せ。
最近は早朝からベビーベッドで寝返ってニコニコして先に起きてるけど

{E2F9578D-CC99-4543-8514-F91606D1BE6A}

まだまだと思っていた寝返りもあっという間にできるように。寝返りを頑張ってたあの姿はもう見れないんだな…

{F827DF5A-37CB-4BBF-BFF6-BD20735D96A7}

おすわりももうそろそろできてしまいそう。

{9AB65EE8-CAF8-4446-B132-D7CCC022BEDF}

ほんの少し前なのに、写真を見返すと既に懐かしくて、今の姿は本当に今だけなんだなと日々思います。

3,722g、52cmだった息子は今、
8,000gを超え、身長は69センチになりました。

スタンプの加工が面倒で目を閉じてるものや横顔の写真ばかり載せましたが、生まれてから今までのアルバムを作ろうと思っています。


ハーフバースデーの記念に自宅で撮影
おひるねアートやおむつアートは今まで自分でやったことがなかったので初めてでした。

太陽光を入れたく、昨日(晴れ)撮影しました。
一応ハーフバースデーの今日(1日雨)も撮ってみましたが、やっぱり太陽光のほうが光が優しく入ります。
ネイビーのズボンが昨日(晴れ)、グレーのズボンが今日(雨)の日の写真です。

{EFDFB60A-6CCA-4E7D-BB44-1B29595BA398}

・季節のものを入れる
・名前を入れる
・日付を入れる
・かぶりものは無しでどこかに王冠マークだけ入れたい

をしたく考えて…

「Happy Birthday」の飾りは3coinsで購入したもの。

星のオブジェは新婚旅行時にコペンハーゲンで購入したもの。本当は照明につけるものだけど、うちに付けられる照明がない。

1/2、日付、名前、プレゼントボックスは、ダウンロード無料のいらすとやさんのものを使用。

桜の木と桜の花びらは百花繚乱さんよりダウンロード。

ダウンロードした素材は好きな大きさにしてパワーポイントに貼り付けてA4普通用紙に印刷。壁が白なので適当に切っても目立ちません。花びらだけは小さかったのでカットと貼るのに少し時間がかかりました。壁に貼って剥がせる両面テープで貼ってます。

寄って撮ると少し粗さが分かりますが↓

{EA4EE626-D06B-49F7-BBA0-9975D10D9BC2}

被り物はしなかったのですが、背景の王冠がちょうど頭のあたりにくるようにと思って撮ってみたりもしました

{15D57717-5E69-4C02-9D8C-D0D8E4477509}

寝癖がどうしても直りませんでした

{DD062773-B22C-4FE4-829C-737B104B03FC}

こういうのは初めてやりましたが、また節目ごとに、日付や季節の背景を変えて撮りたいなと思いました(^^)

{DAAF2E36-77E1-4496-82AF-B01E709AB47E}


息子は最近ハイハイの練習を始めました。
初めて動画を貼ってみます!



ハイハイできるようになったら、もうこの姿も見られないんだなぁ…成長は嬉しいけれど寂しくもありますね(;д;)


息子が生まれて半年。
主人と結婚した時「これ以上の幸せはない!」と思っていましたが、結婚した時とはまた少し違った「幸せ」な気持ちを教えてもらいました。
 
愛しくて大切でかけがえのない息子を、これからもずーっとそばで見守っていきたい。

生まれてきてくれて、ありがとう。

{8117B992-A36C-417D-8676-D0F2336F2243}

夫もいつもありがとうデレデレ