子どもが産まれても3ドアで頑張ります!
と意気揚々とcivicにチャイルドシートを付けたわけですが。
下記の通り、買い替えないと決めた私たちでしたが。
3ドアでチャイルドシートというのは確かに大変でしたが、想定の範囲内でした。
ただ、それは主人、私、息子、の3人で外出した場合。
civicのままでいこう!と決めた時は「車で出かけるのは3人セット」というシチュエーションが主だったのですが、今後、私と息子だけで車で出かけないといけない状況が発生することになり、そうすると私だけでは息子を乗せ降ろしできないのです

誰かドアを持っててくれる人がいないと無理

(息子乗せ降ろし時にドアを大きく開けなきゃならず、誰かドアを手で押さえてないと隣の車にぶつかるので…)
とにかく、大人と息子の2人だけで出かけた時の、息子の乗せ降ろしが難しい
ということでcivicを売りましたー(;д;)
まさかcivicを手放すことになるとは私も主人も想定してなかったのですが、出産前あんなに検討したのに、何度も何度も悩んだのに、息子が産まれてから、手放そうとあっさり決まりました。
手放すことはすんなり決まったものの、主人との思い出がたくさん詰まった車だったので、最後の最後までウジウジクヨクヨしてしまいました。
でも、息子が産まれて新しい生活のはじまり!
車を買い替えたので、息子がもう少し大きくなったら、今度は3人でいろんな場所に出かけていろんなものを見せたいと思います(^^)
そして買い換えたのは5ドア車なのですが…
5ドア最高ヽ(*゚∀゚*)ノ←薄情者
後ろの席にドアがあるって素敵!
チャイルドシートも楽々!
オートマってラク!
そこには想像以上の快適さが待っていました

と言っても走る楽しさを感じられるのはやっぱりスポーツカー!
今気になってるのはコレ↓
まずは商談の抽選に当たらなければ何も始まらないので、当選することを願っています

civic、今までありがとう。