お友達はOLYMPUSのPENを使っていた!
レンズ変えるとこんなに違うんだ…!
と感動し、ポートレートをうまく撮れるレンズを主人に探してもらって購入しました。
購入したのはコチラ↓
私は本当にカメラに疎くってほぼ説明が出来ないのですが、単焦点レンズ?で50mm?なのでボカシの性能が優れているそう。
全然参考にならない説明で本当にごめんなさい

ズームはできなくなってしまうのですが、暗いところでも明るく撮れるし、写真の奥行きが今までよりもさらに出る!
焦点を1箇所に合わせるので人物などの撮影に向いてます。全体を撮りたいような風景写真には不向き。
純正のレンズと、単焦点のレンズで撮った写真を比較すると…
α6000純正レンズ↓
レンズを交換したら、もう二度と同じ構図で撮れないマジック。
そして操作分からず暗い…?
iPhone6のカメラで撮った写真↓
で、もう一度ムーミンでチャレンジ

α6000純正レンズ↓
綺麗!
綺麗という感想しか言えない自分にガッカリ…

レンズの良さが伝えられずもどかしいですが、人物を綺麗に撮りたい!という時に活躍してくれそうです!
赤ちゃんが産まれたらこのレンズでたくさん撮りたいなぁと思います。
こちらのレンズ、定価は37,800円ですが、Amazonで25,500円(税込)で購入しました。
(色はシルバーではなく黒です。カメラが黒なので。)
それにしてもカメラに詳しい方やカメラマンさんなどがこのブログを見てくださってたら、初心者でもうまく写真が撮れるコツや、初心者にも分かりやすく解説してくれているサイトなど教えていただけると助かります
