(入院説明会は主人の同席はNG)
100名くらいの妊婦さんが参加されていました。
内容は
☆入退院時産院でもらえるもの
☆入院時持ってくるもの
☆提出書類
☆入院のタイミング
☆入院中のスケジュール
☆入院中の食事
などなど、大事な内容が多かったです。
☆入退院時産院でもらえるもの
食器セット、プレイマット、ソフトバスチェアのどれか1点↓
退院時の赤ちゃん服、肌着↓
授乳クッション↓
産院オリジナルのものが本当に多いです。
色々頂けるので、入院時の持ち物は以下のみ↓
☆保険証
☆診察券
☆提出書類
☆靴下
☆授乳ブラ
☆産褥ショーツ2~3枚
☆フェイスタオル 2枚
☆ガーゼハンカチ 10枚
☆トコちゃんベルト(ある人)
そういえば、ベビー用品の準備は進めていますが自分の入院準備をしてない!と気づいたのですが、産褥ショーツを買うだけで済みそうです。
それから入院中の食事。
産院ではホテルミラコスタやプリンスホテル、リッツカールトン等に勤めていたシェフが朝昼晩と出産で疲れたお母さん達を食事で癒してくれます。
メニューを見ただけでわくわく!
でも出産後にこんなにモリモリ食べれるのかな…?
(それぞれ料理名の下にある金額を追加で払えば3食と言わず追加注文可。カッコ内は子供料金。)
この日は入院説明会の後アフタヌーンティーがありました。
また次の記事で。











