ヒルトン東京☆マーブルラウンジ ランチビュッフェ | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

ヒルトン東京マーブルラウンジ ランチビュッフェに友達と行ってきました!

約1年ぶりのホテルビュッフェ。
すっごーーく楽しみにしてました^ ^

が、早速都庁前駅に着いて迷子に。

HPには、大江戸線都庁前駅から徒歩3分と書いてありましたが、都庁前駅の地下が複雑で、ヒルトン東京への案内看板もなく…地上に出てみたものの周りがビルだらけで、どっちに進めばいいか分からず^^;
なんとか辿り着きました。

そして肝心のビュッフェ!

まずはサラダ。
私はヤングコーンが大好きなのでヤングコーンを存分に取りました。

{39D98266-77CE-4A98-A208-E11746316E37:01}


サラダはいろんな葉物があってドレッシングも8種類ほどあり充実していたのですが、どのドレッシングがなんの味なのかの表記がいまいち不明確で、何となく見た目でドレッシングの味を予想しなければならないのが少しガッカリでした。


そして、お豆のサラダ、サラミ、ローストビーフ、パンなど。

{9FA225AE-87FF-4FC1-82A2-226F28DAD1C8:01}

パンは8種類ほどあり、私は2種食べましたが美味しかったです~!
ただ、温かいおかずは種類が少なかったかな?
マーブルラウンジの名物のローストビーフ、期待していたのですが、か、硬い…!簡単に噛み切れる柔らかさではありませんでした。ソースもいたって普通のお味。う~ん、残念。。。

そしてまたサラダ(というかほぼヤングコーン)と、温かいもの、パン。

{CB65B0E4-B85E-4C3E-ACDA-06F9D5BBE9E0:01}

こうして見ると、ローストビーフ意外「メイン」と感じるものがないんですよね。
ここの目玉は何なのか?がいまいちわからないままデザートへ突入。

{CB62B442-69BA-4997-99D0-69191951BD9E:01}

デザートはケーキやクッキー、ゼリーなど計8種類くらいあったかな?
どれも美味しく、丁寧に作られている感じがしました。

そして最後にフルーツとアイス。

{DC2DC801-4A63-496E-899C-6F3C4E3E6C3B:01}

私が食べれるフルーツがあまりなかったのでメロンだけですが、フルーツは6種くらいで、チョコフォンデュもありました。

アイスは好きなアイスとトッピングを冷たい板の上で混ぜてくれるコールドストーン方式でした。

私はコーヒーのアイスにアーモンドとチョコをトッピング。

でも、板の上で混ぜてくれなくても、普通にのせてくれるだけでもヨカッタヨ。店員さんが1人分ずつ混ぜて作ってくれるので、ちょっと並びました。


ビュッフェ、たくさん食べたつもりでしたが振り返ってみると少な!!
マーブルラウンジは口コミがすごくよくて期待して行ったのですが、メインがなく、種類もあまり多くなかったような。
14時半からのスイーツビュッフェのほうに力を入れているのかな(^_^;)

あまりガヤガヤせず落ち着いた雰囲気なのはよかったです。ドリンクはコーヒー、紅茶がお代わり自由。
ただ、食べログの10%オフクーポン使っても一人4,258円。この内容とクオリティで4,258円は高いな、と思います。一緒に行ってくれた友達に申し訳ない…

以前行ったANAインターコンチネンタルホテル東京 MIXX バー&ラウンジのビュッフェのほうが美味しかったです。

インターコンチネンタルは温かいものも冷たいものもスープも充実していて、席まで来てチーズのお皿で和えてくれるリゾットや、トリュフののったマッシュポテトとか、何種類もある生ハムとか、とにかく充実していてひとつひとつどれも美味しかった!

36階にあり、明るい雰囲気で景色を見ながら食事ができるのもよかったです。


出産前にまたホテルビュッフェかアフタヌーンティーに行きたいな。(そんなに多くは食べられなくなってきているけど…)

友達が勧めてくれたランチビュッフェはすごく人気で、7月の予約はほぼいっぱい!8月は90分制になってしまうとのこと。
スイーツビュッフェでも12時頃からやっているものもあったり、アフタヌーンティーでノンカフェインの用意があったりするところもあるので、また調べてみよう。

ヒルトン東京 マーブルラウンジ 食べログ→