バラのアップルパイと簡単アップルパイ | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

りんごをたくさん頂いたので、クックパッドを見ながらバラのアップルパイを作りました。
{F2AE98EB-1532-4F8E-8387-6FA7CB631B28:01}
パイシートを細~く伸ばして、シリコンスチーマーで味付けしてチンしたりんごを並べてくるくる巻いていきます。
{A79B1C78-B957-49C0-B3EE-5DC1E0FA638B:01}
りんごの皮はむかずに使っているので、ほんのりピンクなのがバラの花びら感があって良いです。
{D0E043E0-70ED-4F99-A5B0-BE93D1D0709B:01}
オーブンで焼いたのがこちら↓
{399650FF-F716-4CA2-A89E-347A1A24574D:01}
バラの花びらに焼き色が付き、土台のパイもしっかり膨らみます。

なんでもない日に作ったのがもったいなかったかも~記念日やバレンタインに作ってプレゼントしたら喜ばれそうです^ ^

そして…面倒くさがりの私は楽チンバージョンのアップルパイも作りました。

伸ばしたパイシートにスライスしたりんごを並べ、バターと砂糖ひとつまみをのせ、パイの周りに卵黄を塗ってオーブンで焼いただけです。りんごを煮詰める手間を省きたいという一心で作りました。
{4E1AC97E-7097-4987-ACA6-89517A7AE36F:01}
できあがりがこちら↓
{3ACA5EDE-F159-464B-9F11-99A609983145:01}
スライスしてのせただけでしたが、りんごの甘みたっぷりで美味しかったです。ちょっと違ったアップルパイを、と思う方はぜひ(*^_^*)
{DD0544E5-CF4D-4CB5-80A5-BF8E7BAF0B0D:01}