モニター☆北海道まるごと 新ねこぶまんま | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

12種類の昆布と、金ごま、白ごまの入った「北海道まるごと 新ねこぶまんま」を頂きました!



そのままでももちろん美味しいし、冷奴にのせたり、おにぎりにしたり、うどんにトッピングしたりしても美味しかったです。



特に美味しかったには、「ねこぶまんま納豆」、「ねこぶまんまみそ汁」、「ねこぶまんま白菜サラダ」の3つ!



「ねこぶまんま納豆」は、納豆ご飯にねこぶまんまをのせるだけですが、納豆と昆布の旨みが合い、ねばりもより出ました





「ねこぶまんまみそ汁」は、おみそ汁の具としてねこぶまんまを活用するだけ

おみそ汁はお出汁をとらなくて良いくらい。ねこぶまんまの昆布でしっかり風味が付くので、お味噌の量もいつもより少なめでもOKでした





そして、「ねこぶまんま白菜サラダ」

カットした白菜、ねこぶまんま、塩少々、ゴマ油をボールなどに入れて混ぜるだけ

昆布のねばりが白菜に絡んで、おかずのようなサラダになります。

ねこぶまんまの旨みが強いので、お塩はほんの少しでOkです





他にもお茶漬けや野菜のおひたしなど・・・お料理のレパートリーが広がります。



ねこぶまんまの粘りと旨みを生かしたメニューがお勧めです