10月17日(木) 司会者さんとの打ち合わせ&cafe246について | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

またまたウェディングブログに日が空いてしまいました・・・

結婚式を挙げてから、5ヶ月が経ちました。

今日は結婚式の2次会を行った、cafe246さんからブログを更新しています。



お世話になったcafe246ですが、なんと、今日で閉店されます。

2次会の会場選びに難航し、ようやく巡り会ったお店。

大切な時間を過ごさせてもらったお店。



会社のすぐそばなので、ランチやディナーに来たこともありました。



そんなお店がなくなってしまうのはとても寂しいですが、

今日、最終日に来店できてお食事ができてよかったです。





それでは10月17日(木)に行われた、司会者さんとのお打ち合わせについてです。



結婚式の司会者さん、私たちは女性の方にお願いしました。

この日が初対面でしたが、さすがプロです。

私たちの話を引き出そうと、優しく美しい声で色々聞いてくださいます。



親族の名前、会社関係の方の役職名、などまずは大事な読みを確認し、

その後、「この時にこれは言って欲しい」などの要望を伝えました。

自分から、「こう言ってください」って、結構恥ずかしいものです。



司会者さんからの意外な質問が、

当日の結婚式を、「結婚式」と呼びますか?「結婚披露宴」にしますか?「結婚パーティーにしますか?」

という質問でした。



「結婚式」や「披露宴」が一般的、と思っていたのですが、

呼び方は本人たちが決めていいものなんですね。



その場で少し迷って、私たちは「Wedding Party」とすることにしました。(確か。)



私たちで言い足りないところ等、同席してくださったプランナーさんが伝えてくれたので、

司会者さんとの打ち合わせも緊張することなく行うことができました。



この打ち合わせの時点で、結婚式まであと1ヶ月を切っています。

当時、1ヶ月を切ってから、だいぶ焦ってきていました。