​今回借りた本たち



こんばんはびっくりマーク

明日はまた仕事か〜とちょっぴりブルーな

アラサー母のみもざです知らんぷり


年少息子が図書館で借りてくる本、

こぐまちゃんシリーズや

ももんちゃんシリーズが多いと

先日のブログに書きましたが、

さすがに同じような本ばかりだと

読み手である母は飽きてしまうので笑

今回は動物の本も借りるように誘導してきました指差し


世界ねこ歩きで有名な

動物写真家の岩合光昭さんの絵本です飛び出すハート


壮大な自然の中の動物も

よくよく見ると表情豊かですね。

「からだがかゆい」は気持ち良さそうに

後ろ足で体を掻いてたり…

「おきたらごはん」は至福の笑顔で仕留めた獲物を食べていたり…

絵本ですが、動物の写真集のように楽しめました虹

でも「みてる」はどのページでも動物がこちらを見つめてるので、息子は若干引いてました笑


せっかく借りたけど、息子が自分から読んで〜と持って来ないから同じシリーズはもう借りないかもネガティブ


さて月曜からの仕事

がんばりましょうスター