(ノ ̄ω ̄)お晩です


週明けの月曜日

風もなく穏やかな

1日でした🌞😊🌞





2011年3月11日14:46


今日は

東日本大震災が起きた日

あの日から13年

黙祷…お願い


あの日

遠く離れた彩の国で

子どもたちが通う小学校

校舎が半壊した学校ハッ

原因は液状化現象


余震が続く中

何が起きたのが分からず

急いで子どもたちの学校に行くと

校庭には着の身着のまま

逃げ出した子どもたちの姿


余震が来る度に

校舎の窓ガラスが

パンパン音を立てて割れ

寒さと恐怖で泣き出す子も

たくさんいた


校庭にプレハブ校舎が建つまで

近隣小学校2ヶ所へ分散登校

路線バスをチャーターして

数ヶ月間

慣れない登校が続いた


※プレハブ資材が東北地方へ

優先的に搬入された為

数ヶ月後

九州よりプレハブ資材が届いた



プレハブ校舎生活は

3年間続いた



日常生活では

お米が無くなり

スーパーに1時間並んだり

卓上ガスボンベを探して

自転車で走り回ったり

計画停電があったり

いつも通りの生活に戻るまで

大変な日々だった



2011年3月11日の

出来事は

一生忘れない花束



 誕生日

今日は元家で飼ってる

ヒョウモントカゲモドキの

ハテナちゃんのお誕生日でもある

13歳になったバースデーケーキ

おばあちゃんヤモリ🦎


両目は白内障になったが

元気いっぱい口笛

平均寿命20歳だそうです

長生きしてねニコニコ



 勉強会①

参天製薬さんの勉強会

前回の勉強会の続き


お楽しみお弁当お弁当

※画像はお借りしました

東京精肉店さんの焼肉弁当

🥩🥩🥩

カルビとローストビーフ
二種御膳おねがい

とても美味しゅうございましたデレデレ




実は明日もお弁当会
お勉強会ですてへぺろ

楽しみルンルン


ではでは

じゃあ、またね〜バイバイ



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう