朝から子供達と4人で観てきました!!



 


『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』!!




入場者特典の33.5巻、1人1冊ずついただけました。ユニフォームドリンクホルダーはなんと初日で売り切れたそうで、残念ですが購入できず。欲しかった…。


 

3月1日からのホルダーもいいよね!


めちゃくちゃ人多かった!地元映画館ですが、前列の首が痛くなっちゃうお席以外はほぼ埋まってた!グッズもすでにいくつか売り切れてたし、上映前40分で売場が人だかりになってたので早めに行って購入して正解でした💦





映画の内容はひとまず置いといて(下の方でネタバレ書きます)、映画観終わったあとは今日からスタートの一番くじを引いてきました!


 


なんと次女がB賞の研磨当てました!



ここ見て!ここ!↓↓



圧倒的トビオ率。笑


クリアポスターは選んだ物ですが、アクスタとキーホルダーはランダムやのにトビオ。笑笑


『飛べ』のタオル、一番欲しかった!当たらんかった残念。





あとこれは先週なんですが、くら寿司でハイキューコラボ中なので満腹食べてきました!(日向と研磨はもうなかった残念)(トビオの裏面が日向とのツーショットでした)



ビッくらポン!は課金しました😇1皿10円プラスで当たりやすくなるらしいので😇



外ののぼりを店内から撮影↓↓(風景隠そうとしたらなんか汚くなってしまった😇)(センスなし😇)








、、、、、とまぁハイカツ(ハイキュー活動)を楽しんでる我が家です。我が家はまだハイキュー歴浅いし、アニメしか知らないからこんなちょっとで済んでますが、古参ガチ勢のハイキュー民の皆さんは山ほどあるコラボで今息も絶え絶え状態かと思います(ほんとにこれ→💸💸💸やと思う)


ファミマとかロフトとかココスとかUTとかアニメイトとかお菓子とか雑誌とか、とかとか!!もうとにかく信じられんぐらいあちこちでコラボしてそのコラボ先でグッズ出てますし、今年の映画の興行収入はハイキュー!!がトップでは?と私は予想してます。



入場者特典も第二弾以降もあるとの事ですし、グッズも劇場毎に違うのがあるみたいやし、ハイキュー民の皆様頑張ってください!!←?


そうそう!アニメイトカフェ出張版、せっかく近くに来るのに抽選が1人ずつしか申し込めなくて諦めました😭子供達3人と自分のアカウント作ってそれぞれ申し込むのは簡単やけど、抽選で誰か1人だけ外れて行けない…とか最悪すぎません??😭そうなるのを回避するために諦めましたが、せっかく近くまで来るから見に行くだけでもしようかな~と思ってます😢

 




はい!それでは!今からネタバレありの感想書いていきます!!


今から観に行くよ~、ネタバレ勘弁!って方はここで回れ右をお願いいたします!!


では参ります!!


はい!ワンクッション!!(これ美味しかったけど、ティーが全く感じられなかったです。ただのチョコレートドリンクって感じでした)








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












はい!映画ですが、めちゃくちゃ素晴らしかった!研磨怖いよ~~~怖かったよ~~~😭笑


めちゃくちゃ研磨目線でストーリーが進行してましたよね??


研磨が日向を鳥籠に閉じ込めるシーン、怖すぎておしっこチビるかと思ったよ…😨(さすがにチビってない)(年齢的に尿もれでは?爆笑)


合間合間に入る回想も私は好きでしたね。旦那はあーゆーのイライラするタイプで、『回想いらんから結果を見せろ』とか言う現実的なおじさんで、それに対して私もイライラするという必要のない悪循環が生まれます😇笑


なので子供達だけ連れて行きました(笑)オッサン連れて行かんで正解やわ(笑)


個人的には終盤、画面が研磨の視覚のみになり、ボールを追う流れ(伝われ)は鳥肌が立つぐらい『そんな演出ありなん!?』となりましたね。あそこ漫画でもあぁなんかな??今我が家では『これはアニメだけではもったいない、漫画も読まなアカンやろ』となっています。


原作知らずにアニメだけなので、正直烏野が負けると思ってたんですよね。負けて3年が引退して、新しく1年が入ってきて、新メンバーでまた音駒と戦う…的な感じかと。でも烏野が勝った、勝ったんですよ!!なんかもう凄いし熱いし…で涙なしでは観れんかった。


研磨が黒尾にバレーボール教えてくれてありがとうって言うて黒尾がウルっとしちゃうのなんか、黒尾より先に大粒の涙流してましたからね(安定の早さ)


それから、研磨が『たーのしー』って言って日向が吠えたのもね、研磨にそう言わせた日向に『やったね!よかったね!😭』と感動。


あと烏飼のじいと猫又のじいのエア握手もめっちゃ泣いた😭マスクがびしょびしょになっちゃった😭😭😭


第二弾以降の入場者特典もあるし、3月1日からのあのドリンクホルダーも欲しいし、また子供達と観に行くと思います。鬼滅も入場者特典第二弾があるらしい、と聞いたので行く。最近映画よく行くのでイオンシネマの有料会員になろうか迷い中です😇






アイカツ!の映画も期間限定でアンコール上映決まったし、こちらも観に行きたい。でも神戸まで出んとアカンのですよね😇

 




アイカツ!ね、YouTubeで何年か前から毎週火曜日に1話ずつ期間限定無料配信しててね、今週で最終回まで配信が終わったんですよ。ほんならまた1話から公開してくれるそうでね😭❤️つまり2周目😭🙏❤️愛だよ愛😭❤️❤️❤️


アイカツ、よければ観てみてください!殴る蹴るなどの暴力一切なし、いじわるな先輩や同級生も出てこない、仲間の活躍に嫉妬していけずする子もいない。みんな夢に向かって一生懸命頑張ってて、ほんとに子供達に見せるには最高のアニメなんです。

 




それからカラオケ行こ!のよろぴくステッカーも欲しい!!これも神戸まで行かんとアカンっぽい。姫路はすぐ配布終了するらしいのでね。。。(以前『五等分の花嫁』の入場者特典が初日で終わってたゆーて次女が激怒して帰ってきた)(行ったのは公開2日目の朝イチ)

 



鶴と亀の傘ァー!!!

 




わーん😭お金なんぼあっても足りへん😭節約した分全部映画に使ってる😭アホやん😭笑


ここだけの話、カラオケ行こ!は実は2回観たし、鬼滅も実は2回観た。笑


そしてまだ行く気でおる。笑


節約とは一体。笑笑笑


アイカツ!とカラオケ行こ!が同じ日まで上映してて、時間もえぇ感じなら1日で済ませてしまえるのに…(行く気がすごい)


とりあえずハイキュー!!はまた観に行くの確定でいいよね!子供達もまた観たいって言うてるし!!


今から観に行く皆さま、楽しんで感動してきてくださいね~~✨✨




YouTubeに『オレンジ』のMVがアップされましたが、まだアメブロのYouTubeリンクに反映されてないので、SPYAIRのスタッフさんのツイート貼っときますね!

 




最後!



『クールドジ男子』の那多ここね先生が昨日映画を観に行ったそうで、ファンアート上げてらっしゃいました!



 


んぎぎぎぎ!!かわいいいいい!!!!!






さてさて、鬼滅の刃遊郭潜入編が始まったので観ます!!安定のスーパースピードなので、始まって即泣きました😭煉獄さん😭😭😭😭😭