あれから1年半年
お久しぶりです。
久しぶりに自分アメブロを見たら
意外なことが記録されていて感動してしまいました。
忘れていたOJTの頃の気持ちが
書かれていてその時その情景をはっきりと思い返すことができました。
あれから1年半。
今、私はピアコーチになり
SSVのモジュールを受けています。
この時から
沢山のことがありましたが、
やっぱり辞めたいと思ったことは一度もありませんし、
今、スターバックス豊橋ココラフロント店で働けて
毎日が本当に幸せです。
こんな毎日があるのは
良いところも正すべきところも
指摘してくださった店長や
SSVやPTR、
笑顔を見せてくださるお客様
という幸せな環境
辛いことを乗り越えてくれた
この頃の自分に「ありがとう」って言ってあげたいです★
自分のアメブロを見返す機会を作ってくださった
Bloggerの方にも
感謝です(*^_^*)
昨日は早速、SSVモジュール1回目でした。
その際にどんなSSVになりたいか?という質問に
少し戸惑っていましたが
今、単純に
お客様にもPTR、OJTにも
お店、環境にとっても
優しいSSVになりたいと
思いました。
100人中1人のお客様が笑顔で帰られなかった
それはPTRにとっては99点だとする、
その方にとっては0点。
それではいけない。
私たちは1人1人と接していくお仕事をしているということ
OJTの頃に聞いた話を
昨日初めて耳にしたかのように聞いてしまいましたが、
どこかで耳にしたと思ったら
本当に最初の頃に教えていただいたようでした。
この先SSVになって
ビジネスとしての視点を
もつべき立場に立っても
私は、この頃と変わらない
1人のPTRで居続けたいと思います☆
久しぶりに自分アメブロを見たら
意外なことが記録されていて感動してしまいました。
忘れていたOJTの頃の気持ちが
書かれていてその時その情景をはっきりと思い返すことができました。
あれから1年半。
今、私はピアコーチになり
SSVのモジュールを受けています。
この時から
沢山のことがありましたが、
やっぱり辞めたいと思ったことは一度もありませんし、
今、スターバックス豊橋ココラフロント店で働けて
毎日が本当に幸せです。
こんな毎日があるのは
良いところも正すべきところも
指摘してくださった店長や
SSVやPTR、
笑顔を見せてくださるお客様
という幸せな環境
辛いことを乗り越えてくれた
この頃の自分に「ありがとう」って言ってあげたいです★
自分のアメブロを見返す機会を作ってくださった
Bloggerの方にも
感謝です(*^_^*)
昨日は早速、SSVモジュール1回目でした。
その際にどんなSSVになりたいか?という質問に
少し戸惑っていましたが
今、単純に
お客様にもPTR、OJTにも
お店、環境にとっても
優しいSSVになりたいと
思いました。
100人中1人のお客様が笑顔で帰られなかった
それはPTRにとっては99点だとする、
その方にとっては0点。
それではいけない。
私たちは1人1人と接していくお仕事をしているということ
OJTの頃に聞いた話を
昨日初めて耳にしたかのように聞いてしまいましたが、
どこかで耳にしたと思ったら
本当に最初の頃に教えていただいたようでした。
この先SSVになって
ビジネスとしての視点を
もつべき立場に立っても
私は、この頃と変わらない
1人のPTRで居続けたいと思います☆