ワイルドカード優勝パターン!? | むらっちのBASSNOW

むらっちのBASSNOW

日々のくだらない事や釣行記やスノーな事でも....^^v

昨日行われた


バサーオールスタークラシック ワイルドカードで


見事優勝した五十嵐誠クラッカークラッカー


DSC_0163.jpg

きっと本人のブログ やBasser誌で詳細が紹介されると思いますが


昨晩、TELで話しいろいろ聞きました!


また、たまたま3日前に同水系で一緒に釣りしてた分


あ~なるほど!と思えて、やっぱり流石だな~と改めて感じました。



すでにパターンとしてSite B でも書かれてるように


メインは水門のネコリグみたいです。


本当はアシのスピナベで釣りたかったそうですw


同水系に無数にある水門の中でも


釣れる水門・釣れない水門があったようです。


またTOP50で訪れた別のフィールドの経験と当日の状況を重ね合わせて


入った水門で連発し、入り直しても魚が取れたりと


特定条件の水門がKEYだったみたいです!


水門+αでも、Aと言う要素が重要だと思って釣りしてたらしいんですが


もしかして、Bと言う要素が本当の重要!?と気付いて


Aの要素でも入れ替えをしてますが


Bの要素で釣りをして、入れ替えの魚も取ったようです!



きっと誌面で紹介されると思いますが


やはりKEYは


増水・減水・濁り・他フィールドの経験・ネコリグを好むバス・ネコリグを嫌うバス


と言った少しのフィールドの変化を感じて


それを行動に移す事が来るか否かだったのかな~と思います。



これで本戦出場が決まって


普段TOP50を上位レベルで戦ってる、青木クンや福島クンに混じっても


決して負けない、五十嵐誠なので今年のバサクラは本当に楽しみですね~


本人も出るからには、勝ちに行きますよ!と言ってましたチョキ