今日はトーフルを初めて受験した!


大学の願書提出に間に合わせるためギリギリで


申し込み。


そして


勉強期間は約2日(笑)


ほぼノー勉状態で受けに行ったʕ•ᴥ•ʔ




そして気づいたことは、


周りうるさ!


まずはリーディングから。


受付が済んだ人から開始なため、リーディングを


やってる最中に他の人が受付してる声が聞こえる。


スタッフの人の声も普通の大きさなのでかなり


気が散ってしまった( ̄^ ̄)



しかしそれではいけないと集中しようとすると


後ろから、リスニングの音声が聞こえてくる...


音漏れ


でした。


あー!集中できないー!と思い


スタッフの方に


音漏れてます。って伝えたけど


後からわかったことは


トーフル中の音声トラブルは


自分でヘッドフォンをつけることで解決できる!


私は壁にヘッドホンが2つかけてあったのに気づかなくて


自分で持ってきた耳栓を使用してたけど


ヘッドフォンを使ったらまじで防音された!


なので防音対策にはヘッドフォンをつけよう!(°▽°)


最初のリーディングの集中でなかった時間を返してほしい...


まあ、はじめてのテストってこんな感じだよね?(笑)