幸子の新NISA講座 〜新NISAのシステム、税金について〜 | 幸子のブログ

幸子のブログ

豆腐メンタル。
メンタルの強度は絹ごし豆腐並。
アラサー3年目看護師です。
偏差値39高校出身。手取り月9万円の底辺から600万円貯めて看護師になりました。
貯金と節約が趣味。

皆さん、こんにちは立ち上がる

豆腐メンタル幸子ですニコニコ飛び出すハート

私、今話題の新NISAをしておりますうさぎのぬいぐるみ

一昨年から投資に興味を持ち始め、

取り敢えず勉強してからしようと思い

投資勉強を始めて去年からNISAデビュー

しましたニコニコキラキラ

私の周りでは、新NISAしてるけど、

旦那に任せっきりで本人は

システムや何を購入しているのか

よくわかってない人や

新NISAしたいけど、内容が

難し過ぎてわからないーいえーんって人

めちゃくちゃ多いんです凝視

私は新NISAを勉強してやってる人なので、

NISAに興味がある人から

質問されることがとても多いんですにっこり

なので、複数回に渡り

新NISAのシステムや

オススメ証券会社

オススメ投資信託

などなど、紹介していきたいと思いますうさぎのぬいぐるみ


電球税金について電球

同じ投資信託に投資しても

NISA口座と特定口座で購入するのとでは

税金面で手元に入ってくる金額に

差が出てきますにっこり

特定口座→利益の20%が税金で引かれる

NISA口座→税金がかからない

NISAとは、税金のかからない口座であり、

利益がそのまま貰えるよってことですうさぎのぬいぐるみ

特定口座の

税金20%はどこにかかってくるかというと、

利益の20%なので、

例えば1000万円投資して

100万円の利益が出たとしましょう。

この100万円の利益に対して20%の

税金がかかってくるので、

税金→20万円

手元に残る利益→80万円

ざっくり説明するとこんな感じ立ち上がる

NISA口座で投資したら、この20%の税金は

とられないので、

まるまる100万円利益が貰えますよ〜

というとてもお得な制度ですよだれスター

電球新NISAのシステム電球

新NISAは「つみたて投資枠」

「成長投資枠」に分かれていますにっこり

つみたて投資枠とは、

1年前で言う、つみたてNISAのことで、

国が選んだ優良な投資信託に

投資できる制度にっこり

以前は満額1年間で40万円投資

出来ていました。

でも、非課税期間は20年間と

短かったんですぐすん

しかも、投資できる枠は復活する

ことはなく、満額40万円入れられず、

20万円しか入れられなくても

翌年に投資枠を繰り越すことが

できませんでしたネガティブ

なので、よくSNSで「33,333円」という

数字を目にしたことがあると思いますが、

これは40万円を12ヶ月で割った数字を

投資して満額投資してますよーと

いう意味でしたにっこり

今年から非課税期間は無期限になり、

年間で120万円まで投資できる

ようになりましたニコニコスター

1年前のように投資枠が

無くなることはありませんにっこり

何年かかっても大丈夫指差し

年間120万円、満額600万円は

必ず投資できるようになってますニコニコ

成長投資枠とは、

1年前でいう一般NISAのことにっこり

つみたてNISAで購入できる

優良な投資信託の他、

つみたてNISAで購入できない

その他の投資信託や日本株、外国株、ETFも

購入できちゃいますニコニコキラキラ

一般NISAは自由度は高いけど、

非課税期間が5年ととても短かったのですが、

新NISAになってから無期限になり、

年間投資枠も240万円になりました目がハート

(成長投資枠満額1,200万円)

つまり、新NISAとは、

つみたてNISAと一般NISAの

良いとこ取りした制度です立ち上がる花

満額は1,800万円まで投資でき、

YouTuberやSNSで年間360万円投資したと

よく目にすると思いますが、

これらは、1年間のつみたて投資枠120万円と

成長投資枠240万円を合算した金額に

なりますうさぎのぬいぐるみ

なぜ、5年間で埋めたがる人がいるかと

いうと、投資した金額が多ければ

多いほど複利の力がより働くからですにっこり

ざっくりいうと、

100円の年利5%→105円

100万円の年利5%→105万円

増える桁が違いますよねにっこり

多く入れれば入れるほど

複利の力でお金は増えていきますニコニコ

なので、5年で埋めたがる人が多いですが、

誤解してる人も多いと感じます真顔

NISAは、埋めたもん勝ちではありません真顔

NISAのメリットは、

いつでも引き出せることにっこり

これに魅力を感じる人はとても多いはずキラキラ

でも、投資信託は長期投資が基本であり、

20年〜30年保有することで

資産が増えていきますにっこり

なので、途中でお金を下ろすのは

とても勿体無い悲しい

投資額1,800万円内なら

新NISAの枠はまた復活しますが、

それは翌年なので

投資信託を売却した年に売った額の枠を

埋めたくても

埋めることは不可能ですネガティブ

そして、なにより投資に暴落はつきもの。

NISAは、元本保証ではないため大暴落して

お金を引き出そうとしてもなかったゲッソリ

ということもあり得ます驚き

なので数年後を見越して使う予定のある

お金は投資に回さないようにして

下さいねニコニコ

使う予定のない余剰資金で

投資しましょう指差し

電球新NISAの投資パターン電球

①一気につみたて投資枠120万円
+
成長投資枠240万円入れる

②つみたて投資枠月10万円(年120万円)
+
成長投資枠月20万円(年240万円)

この2パターンあるんですが、

個人的には②をオススメしますにっこり

なぜ投資系YouTuberがこぞって分散して

月30万円ずつ投資すると思いますか凝視

彼らは情報発信するほど投資の勉強を

している方達ばかりで、

それなりに結果を出して

360万円なんてあっという間に投資

できるような経済力を持っている方

ばかりですにっこり

それぞれのメリットとデメリットを

説明しますにっこり

①メリット→金額が大きいのでより複利が働く

デメリット→入金後に大暴落が起きたら元本が減る

②メリット→株価が下がったタイミングでより多く買える。

デメリット→とくになし

①は一気に入れられるので

複利が働いていいじゃん!と思う方も

多いはずにっこり

それも一理ありますが、投資後に

暴落が起きたら元本は確実に減るし、

満額投資しており翌年にならないと

買い足しができない

というデメリットがありますネガティブ

②は、分散して購入した場合、

暴落時に同じ金額投資しても

株価が下がっている状態なので、

より多くの投資信託を購入することが

できます立ち上がるキラキラ

例)

1万円投資した場合

一株150円→約66株しか買えない

(暴落)一株100円→100株が買える

100株 - 66株=34株多く購入できるキラキラ
株価が1株150円に戻ったら

34株×150円=5,100円の利益キラキラ

ざっくりいうとこんな感じニコニコ


でも、暴落のタイミングは

誰にも分かりません無気力

YouTuberの方達は、

誰よりも勉強しているので

そのことをよく理解してますにっこり

なので月30万円に分散して

買ってるんですニコニコ

ちなみに私はこんなにお金ないので

月4万円しか投資に回せていません爆笑

泣ける泣き笑い泣き笑い泣き笑い

でも、いいんですにっこり

去年までは銀行にお金を

預けていましたが、

100万円に対して10円しか

利息がつかなかったので

NISAの存在を知り

銀行に預かることが

馬鹿らしくなりましたネガティブ

そのくせ、ATM手数料で110円〜220円

とるんですよ真顔

10〜20年銀行にお金を預けないと

ATM手数料の料金も賄えないなんて

アホくさいと思いましたね爆笑

今は現金を保有しつつ

NISA口座にお金を移動させてる

ような感じですにっこり

投資したことないけど、

チャレンジしてみたい凝視

そんな人は千円からでもいいので、

投資デビューしてみて下さいニコニコ

いきなり大金を入れるのはダメですよ凝視

NISAの保有年数の平均を

皆さん知ってますか?

3.8年です凝視

あれだけ長期投資と言っているのに

4年も保有していないんです煽り

理由は暴落時に焦って売るからですオエー

暴落したら、これ以上自分の資産を

減らしたくないと思う人が多く、

せっかく投資した投資信託を

売っちゃうそうです泣き笑い

勿体無い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

暴落した時ほど買い増し

した方がリターンが大きくなりますキメてる

忘れないで下さいねニコニコ

投資メンタルを作るためにも

少額から投資して株価の値動きを

体感して大丈夫そうなら

追加投資してみて下さいニコニコ

私も最初、3千円から始めました爆笑

より多くのNISAユーザーが増えたら

いいなと思いますにっこり

次回は、NISAをするなら必須!

どこで投資しようか迷っている方も

多いはず!

実店舗がある銀行やゆうちょ、

証券会社がいいの?

それともネット証券がいいの?

こんな疑問も多いはずキメてる

私がオススメする証券会社を

ご紹介しますニコニコ