1月に受けた音楽史のSCは無事に合格、

B判定でした。

課題も試験も個人的にはとても頭を使って大変だった。課題は基本受講1日目に終わらせちゃうせっかちだけど、これは2日目に持ち越したことで2日目に課題と試験とで大変だった😵‍💫


配布資料にもなくて、口頭で言ってたこととか試験内容にあって、だからあんなに繰り返してたんだ〜とか思いながら受けてた記憶がある


さて、2月は初の科目修得試験を受けて今度は次々と一月のSC4個の結果と、今月分のSC、科目修得試験の結果が出る〜


試験の出来高的にハラハラです。


そして、子どもたちの保育園の結果も届く…

これもハラハラドキドキ

保育園が見つからなければ4月復帰はできないし、子どもたちが同じ園か異なるかでも変わってくる。



これだけで心のドキドキが忙しいのに、事件が起こった。


それは、2歳の子どもが知らないところでいつのかわからない落ちてたピーナッツを食べて私のところに来て吐き出したと思ったら口の中に残ってた半分飲み込んだ。


小さい子のピーナッツはとても危険なので急いで病院いき、緊急性が高いことから大きい病院を紹介され、CT撮ったりで結局事なきを得たのだけど、生きた心地しなかった😓


子どもはケロッとしていたんですがね…

特に末っ子…

子どもらしい子どもですがやるんです。

やらかすんです。

命すり減ります。


疲れ過ぎて、なんかもくもくと集中して作業したくなって子供達が寝た後ボンベイビリヤニというインドのご飯を作りました。

(キッチンぐちゃぐちゃ〜掃除しなきゃ💦)






こちらは、イスラム横丁で買ったんだっけな?

輸入スパイスです。


私以外誰も食べないのに黙々と4合くらい作った。ほぼ冷凍庫です。


すごく辛くて、ここどこの国?ってくらいスパイスの匂いでいっぱいになったキッチンで少し元気が出ました。


私の今の癒しは、甘いものと辛いものです、

特に、チョコバナナクレープと、スパイス系の辛いものです。タバスコマストでかけまくってます。疲れれば疲れるほどタバスコ振ります。