2日間受けました、音楽史のSCの感想


[授業]

リラックスして受けられる、気が張らない、視聴が多い、グループワークなど他の生徒との交流は一切なし

出席確認は多い方でした


[課題]

記述のものは頭でわかっていてもどうまとめたらいいかわからない、すると、本当に頭でわかっているのか?いや、わかってないなと思って負のループ。結果、時間をかけた割に自信がないまま提出することとなりました。


[最終試験]

話を聞くなりメモするなりしてないと解けない問題ありな気がする。テキストにそんなの載ってたっけ?とたまたま頭に残ってたから解けたものの、そうじゃなかったら辛かったな。

記述あり



結果、もうパスしてればいいや…という投げやりな感じです。


授業内容は聞きやすい内容でいろんな音楽に触れることができました。


が、講師の話し方が苦手で授業に集中するまでに時間がかかった。


こればかりは仕方ないんだけど、言葉が全部繋がって行くタイプの話し方でして、



例えばぁ〜あぁ、、このぉ〜おぉ〜、作者はぁ、あ〜…

となるわけですぅ〜うぅー、はいぃ〜、あー、



という感じが二日間。 


通学では英語を教えてるとのことで、英語を話す時の、uhnn , yea, ooooh,, uhmmm みたいな感覚で話してるのかもしれませんが個人的には聞きにくかったのが残念でした。


中学校の時の英語の先生が新卒で入って来て、なぜか日本語が不自然にカタコトだったことを思い出したりしていたら、更に授業内容が頭に入ってこない。こればかりは相性と運だなと思いました。


今回は体調も万全じゃなかったのもあって、すごく疲れた二日間だった〜


先週末から再来週まで平日もSCを入れてるので3日おきにSCの間隔で過ごします。



まずは体調1番に…がんばります…