
給食と言えば、小学校の頃は給食大嫌いで、
低学年の頃は休み時間どころか、掃除時間になるまで
食べ終われなくて、かなり嫌な思い出になってます(_ _。)
給食嫌いと言うか、当時は好き嫌い多かったんですね
給食嫌いと言うか、当時は好き嫌い多かったんですね

野菜なんて全然食べられなかったし、魚も苦手だし、
食パン2枚なんていらねーよ、と思ってました。
そんな私ですが、もう一度食べてみたいと思うのが、
クジラの竜田揚げ。
これ言うと、年代バレますよね(^▽^;)
私の小学生時代には、まだあったんですよ、これ。
私の小学生時代には、まだあったんですよ、これ。
給食でしか食べられないメニューで、
今となっては、もはやマボロシの一品ですよ。
それにしても、何故当時、給食にクジラだったんですかね?
ちなみに、大人になって、子どもたちの学校で
給食試食会なんて行事があったんですが、
今食べると、給食って美味しいです

メニューも昔より豊富だし、栄養も考えられてるし、
しっかり残さず食べちゃいましたよv(^-^)v