感想が1週間遅れにあせる


観るには観てたんですよ、

リアルタイムではなかったけど。

でも何だか、もう1回観てから、

とか思っているうちに、

1週間が経過してしまったと・・・汗


いやもう、健くんが可愛すぎてラブラブ

普通の高校生の健くんも、すっごくイイですアップ

テンション低すぎず高すぎず、

クラスでそんな目立つ方ではないけど、

でもあの可愛さはもう、

おばさんですがキュンと来ちゃいますよ恋の矢


もうね、牛乳飲んでるだけでもイイ音譜

健くんのリアクション演技、

すっごいツボだし恋の矢

あの「知ーらなぁい~~」(文字化不可能な可愛さ)は

萌え過ぎて脳みそ沸騰ですよクラッカー


私はどうやら、健くんそのものはもちろん好きだし、

健くんの演技も相当好きみたいです。

以蔵さんの演技にもすごいハマったんで合格

電王で既に証明されている、

役との一体感はさすがだな~って思いますアップ


そしてそして2話最大のツボ直撃は・・・

平太が成り行きで床屋行って、

カット?されて出てきた瞬間・・・


M良太郎!?


とか思ったのは私だけ?

いや、少なくとも娘は賛同してくれたので、

我が家では激盛り上がりでしたよーアップ

モモタロスっ、モモタロスが取り憑いてるよーアップ

何かその髪型がアイドルに似てるとかで、

家族からも、実はアイドルオタな秀才女子からも、

その髪型にしてて、と迫られるあたり、

もう激しく同意でしたー!!


何を好きになったっていいじゃない、

てな感じの今回のテーマには、

ちょっと嬉しくなっちゃったり、

ある意味開き直ったり(^▽^;)

そう、いいじゃない、何を好きになっても。

健くんを始め、イケメンがいれば、

特撮があればアニメがあれば、

一介の主婦だって、

明日も頑張ろう、って生きていけるのだよ星