本日第4話見ました。

ここまで、ちゃんと見逃さず、チェックしてきてます。

でも感想とか特に何も書いてなかったのは、

決してOOOが気に入らないとかつまらないとか、

そういうことではありません。

ただ、ライダーの感想を書くのは義務ではない、と

自分で勝手に決めているだけなので。

Wの時は、例えUPまでに時間かかっても、

ちゃんと感想を書きたい、

という欲求にかられてのことだったので。


さて、OOOですが、

設定とかは1・2話で結構丁寧に説明されてたので、

何となく把握できたし、

映司とアンクの関係とかやり取りとかは、

結構おもしろいな~、って思います。

何しろ小林靖子さんの脚本だから、

人間と人間外のコンビには

かなり期待してしまいます( ´艸`)

絶対的に主導権握ろうとするアンクと、

譲れないとこは絶対譲れない映司がいいな~。

個人的に、いつも高いところで、

まさに戦いを高みの見物してるアンクが

何だかツボに来ます合格

元が鳥だからなんですかね?

上から目線が好きだから?(笑)


あと、小林さんの脚本は、

やっぱセリフが好きになっちゃいます合格

今回も、だから手を伸ばすんだ、

のあたりは、グッと来てしまいましたよ。

そういう映司に好感も湧いてきたし。


たぶん、これからどんどんおもしろくなって、

きっとハマっていくんだろうなOOO。


あ、でもWは永遠だよ~~~ラブラブ