先日、初体験しました。
と言っても、胃を悪くしたわけではなく、
健康診断です。
胃カメラ経験者の周囲の皆さんから、
バリウムがまずくて飲むのがしんどい、とか、
ゲップ我慢するのが大変だった、とか、
何か、すご~~く大変そうな話を聞いてたので、
ドキドキしながら検査行きましたよ
いよいよ順番って時は、
かな~~りバクバク
発泡剤?舌の上に乗っける感じで、
少量の水で流し込むんですが、
シュワシュワ~~って、炭酸っぽい刺激が来ました!
そういうお菓子があったような・・・
とか、思いながら、頑張って飲んで。
ちょっとウッと戻ってきそうな感じあって、
「こ、これゲップってカウントされます?」
と、焦って検査技師さんに聞いちゃいました(^▽^;)
しかし、その技師さんもツワモノで、
「大丈夫大丈夫。さ、早くこれ(バリウム)飲んで、
これで押さえ込めばいいのよ」
と言いつつ、バリウムのボトルくれました。
なので、不味いとか気持ち悪いとか、疑ってる暇もなく、
ざざ~~って思わず流し込んじゃいましたよ。
でも、今のバリウムって随分改善されてるんですかね?
味気ないヨーグルトドリンク、って感じで、
別に不味くて飲めない、とは思いませんでした。
で、飲んだところで撮影ですよ。
回る、という話を聞いていたので、
てっきり機械に乗っけられたら、
その機械がグルグル回るんだと
私、勘違いしてました(^▽^;)
「はい、乗ってください」と言われ、
あれ?固定するベルトとかは?と思う間もなく、
ウイ~~ンって機械が横になって、
え?このまま回ったら落ちるでしょー!?
と焦っている私に、
「はい、じゃあ身体左向けてください」
とか、マイクで指示が・・・
ああ、これ機械がぐるぐるするんじゃなくて、
私が自分でごろごろ回るのね
しかし、狭い台の上で、
指示に従ってその場でゴロゴロ回ってる状態って、
何か間抜けな感じで笑える(^▽^;)
そんな感じで、言われるままに
転がったり、角度変えたり、を繰り返し。
若干傾きがきつくて、
横にあるバーをしっかり掴んで支えなきゃならない
ってな場面もありましたが、
変なアトラクションやってるみたいで
ちょっとおもしろかったですよ( ´艸`)
もちろん、現時点で病気っていう前提がないから
笑っていられるんですが。
と言うわけで、無事検査終了
便秘に悩まされることもなく、
おかげで飲み会にも元気に参加できました
あとは、異常がないことを願うのみ