我が家で鍋と言えば、水炊きが定番です。

ポン酢で食べます。

野菜いっぱい入れられるし、

鶏肉とか魚介類とか、

とにかくいろいろ入れちゃって、

いろんな栄養摂れればいいな、って思います。


たま~にキムチ鍋もします。

子どもたちには辛いかな?と思いましたが、

生卵とか使えば、それなりに緩和されて良さげ。


それにしても、今年はまた一段と

いろんな鍋の素、売ってますね~。

カレー鍋とかトマト鍋とか話題だなと思ってたら、

コラーゲン鍋とか豆乳鍋とか、

いつのまにこんな種類豊富に!?とビックリです。


で、折角だから、たまには違った味も良いかも?

と何か買ってみようと思ったわけですよ。

さて何がいいかな~・・・って眺めてみましたが、


悩みます!!


いろいろあっていいけど、いろいろありすぎあせる


キムチは使ったことあるからな~

キムチ味噌なんてのもあるんだ~

旨塩?何か美味しそうだな~

コラーゲンもやっぱ捨てがたいか・・・

あ、これは私だけの必需品か?


てな感じで、無駄に時間かけて選びました(;´▽`A``

最後までキムチ味噌か旨塩かで悩みましたが、

結果、塩ちゃんこに決定!!

鶏がらとホタテのだしってのが決め手で。

ちょっとしょっぱくて、あっさりした味で、

美味しかったですよ合格