~文字マジック笑~へようこそ! -5ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

~文字マジック笑~へようこそ!

かくれ文字絵作家 小林真澄によるブログです。


作家&作品情報、「コーヒー&アトリエ かくれんぼ」情報などを気ままに更新しています。

ブログ掲載画像や、自らが編み出したかくれ文字絵表現技法等の、使用・活用を固くお断りします。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

4月から原画制作に取り組んできた2020新作ポストカードが、刷り上がり、納品されました。...

この投稿をInstagramで見る

4月から原画制作に取り組んできた2020新作ポストカード🎉💖が、刷り上がり、納品されました。 今年の第一弾は、3種類🎉🎉🎉です。 No.89「きぼう」 の文字だけで描かれています。 No.90「おだいじに」 の文字だけで描かれています。 No.91「おめでとう」 の文字×2だけで描かれています。 @kakurenboodawara 店内のポストカードコーナーにて販売しております。 原画も、展示中😊です。 2009年から展開してきた91種類😍の全ポストカードは、 No.1〜順に、原画と併せてファイリングしてありますので、是非ご覧ください。 第二弾のポストカードもお楽しみに。 かくれ文字絵でほっこり💞💗…笑顔になぁ〜れ ご来店の難しい方などで、ポストカード購入をご希望される場合などの対応もできますので、お問い合わせもお待ちしております。

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年Jun月6日pm8時02分PDT

ご主人様は「ゆっくり」を、奥様は「かわいい」をご希望。ご希望の言葉で、お二人の雰囲気に合...

この投稿をInstagramで見る

ご主人様は「ゆっくり」を、奥様は「かわいい」をご希望。 ご希望の言葉で、お二人の雰囲気に合うような文字笑顔を絵付けさせていただきました。 昨年、デビュー10周年記念作品として、上野の森美術館個展開催後に、 10カップ限定で絵付けさせていただ内の2作品です。 お渡しの日に、早速コーヒーをこのカツプで‼️😍とご注文頂きました。 その後の営業再開日にも、カップご持参でご来店💕 お食事&コーヒーで、ゆるりと過ごされました。 気に入って使って頂き嬉しいです。 #陶芸 #手作りカップ #記念作品 #絵付け #暉焼陶房 #お店用に #お客様に好評のカップ #持ちやすさ #口当たりの良さ #art #japanartist #日本画特技作家 #かくれ文字絵創始者 #小林真澄 #オリジナル表現 #独創表現 #唯一無二 #onlyone #コーヒーアトリエかくれんぼ @kakurenboodawara

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年Jun月2日pm7時02分PDT

本日、オリジナル作品が誕生しました。@presmilenatsu  さんとのコラボミニ...

この投稿をInstagramで見る

本日、オリジナル作品🐌が誕生😍🎉しました。 @presmilenatsu  さんとのコラボミニ作品です。 「かたつむり」の文字だけで、描かれています。 ママは体長2cm、お子ちゃまは1cm。 「かたつむり」は「あじさい」と併せて、2009年7月の初個展で展示した作品が第一号‼️です。 ポストカードは、当店にて常設販売しています。 #ひらがな #かたつむり #art #japanartist #日本画特技作家 #かくれ文字絵創始者 #小林真澄 #オリジナル表現 #独創表現 #唯一無二 #onlyone #コーヒーアトリエかくれんぼ @kakurenboodawara

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月27日pm10時48分PDT

緊急事態宣言発令前に、ご縁を頂いた女流作家さんの、@nihongairoha 緊急事態...

この投稿をInstagramで見る

緊急事態宣言発令前に、ご縁を頂いた女流作家さんの、 @nihongairoha 緊急事態宣言継続中に、先着10名様限定プレゼントに募集させて頂いたポストカードが、 緊急事態宣言全面解除後に、ありがたく届きました💗🎉✌️ ので、 早速、買い置きしていた爽やかなブルーの額縁に、風の流れを感じさせるような美濃和紙をマットにして、心温まるお手紙も添えて店内展示させて頂きます😍 @kakurenboodawara は、5月30日から工夫しながら通常営業再開となります。 ご縁のきっかけとなった美術展に出展した私の新作2作品も展示予定です😊

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月25日pm10時25分PDT

今日は、自粛休業中の@kakurenboodawara店内アトリエで、和紙雑貨製作中。手...

この投稿をInstagramで見る

今日は、自粛休業中の@kakurenboodawara店内アトリエで、和紙雑貨製作中。 手作り和紙額縁が完成したタイミングで、心温まる😍お手紙が届きました。 早速、和紙額縁におさめてみました。 2014年に制作させていただいた作品のポストカードです💗 手作りの桜塩漬が折り紙に可愛らしく包まれて💖・・ほっこり🥰です。 @tanzawako_lodge さん ありがとうございます。

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月19日am1時20分PDT

5月13日㈬ 日刊神静民報新聞私は、「がんばろう・のりきろう」の文字笑顔を届けさせてい...

この投稿をInstagramで見る

5月13日㈬ 日刊神静民報新聞 私は、「がんばろう・のりきろう」の文字笑顔を届けさせていただきました😊 「がんばった」数多くの風船🎈が放たれる🎈度に、「のりきった」人々の笑顔😊が一つ、また一つ……長い道のり……だからやっぱり、「がんばろう・のりきろう」✌️🎉

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月14日pm9時12分PDT

5月5日 子どもの日 に紹介する作品は、2010年8月に、幻冬舎ルネッサンスから出版した...

この投稿をInstagramで見る

5月5日 子どもの日🎏 に紹介する作品は、 2010年8月に、幻冬舎ルネッサンスから出版した、文字さがしを楽しめる本😊からです。 かくれ文字絵と初めて出会う皆さんが、四季折々の42種類の絵をヒントに、答えを見つけ出せるように構成されています。 発行当初は、故郷の町と、在住する小田原市内全25小学校🏫に2冊ずつ寄贈させて頂きました。 2枚目の画像の中に答えがあります✌️

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月4日pm7時33分PDT

5月4日 城下町小田原も、北條五代祭りで華やかな賑わいをみせていたはずだったのに・・・残念...

この投稿をInstagramで見る

5月4日 城下町小田原も、北條五代祭りで華やかな賑わいをみせていたはずだったのに・・・残念😥‼️です。 店内に常設展示している作品の一つです。 2010年、小田原市役所で開催された「城の町展」に出展したのが初お披露目😍の作品です。 2014年、小田原城天守閣で開催された「ART NOW」にも出展しました。 平仮名で描く作品が多い中、出展作品としては唯一の漢字文字絵画です。 地元の方だけでなく市外、県内外、海外の方にも人気なので、在庫切れになっているポストカードは、また新規製作しようかと思います✌️💞

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月4日am1時47分PDT

毎年毎年見ていたツツジだけれど、今朝、タブレット越しのツツジの花が「ツツジ」の文字で見えた...

この投稿をInstagramで見る

毎年毎年見ていたツツジだけれど、今朝、タブレット越しのツツジの花が「ツツジ」の文字で見えた‼️😍🎉 うめ・すいせん・さくら・ちゅうりっぷ・あやめ・あじさい・ばら・あさがお・こすもす・すすき。 これまでの出展作品やご依頼作品、ポストカード、刊行本、絵付け陶器……モチーフとして描いた、これら花たちの仲間入りができそうです。 これまで描いたモチーフは1000以上あるけれど、花はその中の11個にすぎないんだなぁ。 まだまだお花モチーフは、増やしていけそうだな。

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年May月2日pm11時09分PDT

5月1日の今日は、「令和」満1歳の誕生日。今日の作品は…昨年6月末に、上野の森美術館で...

この投稿をInstagramで見る

5月1日の今日は、「令和」満1歳🎉🎂の誕生日。 今日の作品は…昨年6月末に、上野の森美術館で開催した個展出展作品の中から。 めいじーたいしょうーしょうわーへいせいーれいわー… の元号が笑顔で繋がる作品です。 「壽」の文字柄の白い和紙⬜に🔴で国旗🇯🇵のイメージに。 平和で笑顔の時代がこれからも続いていく日本でありますように💗という願いを込めた作品です。 今、あらためて 笑顔の令和を願います。

小林真澄 かくれ文字絵(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2020年Apr月30日pm7時49分PDT

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ