3月3日 ひなまつりおひなさま のゲストは・・・

東京都知事!!

 

語呂合わせで 耳の日耳 でもあるんですが・・・

小池百合子都知事も、

耳が大きいんですね照れ耳

 

思いの外、

難しかったですうーん真顔

「小いけゆりこ とちじ」

 

なんという偶然ドキドキラブラブ

ファックス送信操作33回目ビックリマークFAXに、番組につながりましたクラッカーアップ合格

 

おひなさま耳 いい日になりそうだアップラブラブアップドキドキ

パターンある私の表現の一つ・・・ことば文字笑顔照れニコニコ

「よりそう」笑顔に、

新しい表情が誕生しましたクラッカークラッカークラッカードキドキドキドキドキドキラブラブラブ

ご依頼者様のイメージで描きたい!!

と、思って練り上げていたら・・・

新たな産声をあげましたクラッカークラッカークラッカー

作家にとって、嬉しい瞬間ですドキドキラブラブラブ

 

こちらは、

昨年12月に、

国立新美術館で発表し、

今は、かくれんぼのアトリエギャラリーで常設展示している

「よりそう」表情の処女作ドキドキ

 

 

なんと!!

ご依頼者様から2月9日に頂いたガーベラも、

この通り目ドキドキラブラブ 不思議なパワーが宿ったかのように、

咲き続けていますラブ

 

各被災地への鎮魂の思いを込めた作品に寄り添って・・・ラブラブ

 

 

今日から3月アップアップアップ

日本の宝義理チョコとも言われる、憧れの画家ラブ 

草間彌生クラッカーラブラブドキドキ

 

先日、

毎日新聞で、入場無料の美術展があることを知り、

さっそく行ってきましたチョキダッシュ

詳細は、こちら・・・

http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bunka/FAS/exhibition/ex011/index.html

 

ちょこっと、パワー注入してきましたラブ

 

でも、

もっともっとアップアップ パワー注入のためには、

やっぱり、

国立新美術館に行かなくっちゃダッシュダッシュダッシュ目

 

http://kusama2017.jp/

 

 

2月最終日だぁ!!

 

今月は、ブログ更新頑張ったなぁ~音譜ラブラブ

 

作品制作も、コンスタントに進められたなぁ~クラッカードキドキ

 

予定では、

このご依頼作品完成アップクラッカーまで進めたかったけれど・・・

 

「かんしゃ・かんしゃ・・・さくら」

明日から、制作開始しようビックリマークダッシュダッシュダッシュ

 

併せて、

ジャパンエキスポフランス国旗出展・出店準備も始めなければ!!チョキダッシュダッシュダッシュ

 

 

今日も、新たな国内展への出展オファーのお話いただきましたチョキ

ありがたいことですクラッカーラブアップ

無理なく、

楽しく、

一作一作あしラブラブあしドキドキあし音譜あしクラッカーあし合格あしダッシュ

 

2月9日・13日・23日・・・と、制作経過を記事アップしてきたご依頼作品が、

 

ついに、

 

完成しましたクラッカークラッカークラッカー

 

2年前に、

この「すいせん・すいせん」作品を制作したものの、

納得いかないまま年月が過ぎてしまいましたダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

 

 

本日、

手作りマットをはめ込んで、

ついに 完成クラッカーアップ合格

 

水仙のスッとしたシャープな感じ・・・

文字が比較的見つけやすいように・・・

が、シンプルに表現できたと思いますドキドキ合格合格

作品№20170227「すいせん・すいせん」

 

 

 

これから、ご依頼者様に手紙で完成のご報告の予定ですラブラブ

 

 

実はビックリマーク!!

 

「すいせん」の作品を初めて発表したのは、

2013年チョキ 

フランスフランス国旗 ですチョキ

 

フランスフランス国旗の ラ・ガゼット・デ・サール刊行「現代アーティスト名鑑」です。クラッカー目アップ

 

 

この掲載作品の時は、

1種類の「すいせん」の文字で描いた文字絵でした目ラブラブ

 

この、掲載作品 「日本からのおくり物」 は、

フランスの皆さんに、

日本の四季を届けたいと思って制作しました。

 

今年7月6日~9日パリで開催されるジャパン エキスポ会場にて、

画集とともにお披露目予定の一作です照れラブ

 

 

今朝のあさイチも、8:55までの短縮放送ですダッシュダッシュダッシュ

 

終了2分前の放送中に、

何とかファックス送信できましたチョキ照れ合格

 

今日のゲストは、

朝ドラ出演中の 林遣都さんチョキ目ドキドキ

 

13回目の送信で繋がりましたチョキラブラブドキドキ

 

 

 

「は・や・し・け・ん・と」

家族と友の愛に支えられ・・・

のお話に・・・

「と・も」「か・ぞ・く」の即興文字笑顔もトッピング照れラブラブドキドキ

2月22日

ニャー ニャー ニャー・・・猫の日三毛猫

忍 忍 忍・・・忍者の日忍者

 

こういう語呂合わせは、私も大好きですドキドキ

 

そんな楽しい日、

朝ドラ視聴後、出かけました車

 

小田原市環境事業センターの煙突から真っすぐ立ちのぼる煙・・・

無風で穏やかな朝です晴れ

 

早川を過ぎて見えてきた相模湾の海原も・・・

少し雲が広がっていますが、穏やかですニコニコ

 

開館間もない時間に、

目的地の 熱海MOA美術館到着チョキ目

 

頂いた招待券&リニューアル館内ドキドキラブラブクラッカーに、ウキウキ音譜

 

 

 マスターのブログでお楽しみくださいドキドキラブラブ照れ

 http://www.cafe-kakurenbo.com/blog/?p=15963

 

 

 

 

心ひかれた空間ラブラブラブ

 

心ひかれた重要文化財目ラブラブ

 

 

心ひかれた 創設者 岡田茂吉氏の願い・思いドキドキラブラブラブ

 

 

 

MOA美術館が開館した昭和57年に、私たちも結婚しましたビックリマーク

新婚ほやほやの若かりし頃、

あの時代流行っていたペアルックで、

オープンしたばかりの美術館に訪れたことを思い出しましたラブラブ音譜ラブ照れ口笛

 

あれから・・・34年はてなマーク35年!? 

今は、それぞれが興味関心の向くままにあしあし・・・

 

ベンチで寄り添う「王と王妃」を挟んで、

こりゃ、面白いアングルだ・・・!!目照れ音譜チョキと、

階段上段のむこうに見える夫を パチリカメラひらめき電球

 

 

リニューアルしたMOA美術館散策楽しみました音譜ドキドキ

 

 

 

 

かぶせ物が食事中にとれてしまったものの、

痛みもなくて、

半年以上 ほっぽらかしにしていた歯うーんてへぺろ

 

でも・・・

さすがに・・・

これから重なる国内外の出展に向けて、

より健康でいなくてはいけない!!

と思い、

先週の定休日から歯医者さんにお世話になっていますチョキ

 

2回目の今日で、

すっかり新たなかぶせ物がおさまりましたチョキドキドキ合格照れ

が、

新たな小さな虫歯の治療で、

「おだいじにビックリマーク」と見送られる、

定休日の歯医者さん通いがしばらく続きそうですダッシュダッシュ

 

「おだいじに」のかくれ文字絵練り上げてみましたチョキクラッカー

 

いろいろ新たな表情が生まれたけれど・・・

作品にするにはもう少し練り上げが必要だなチョキ

リニューアル予定の、新作ポストカードの一つに入れてもいいなクラッカーアップ義理チョコ

 

 

 

作家衣装として、毎日着用の、

紬の着物リメイク・・・湯井さんの和んぴラブラブドキドキ

そして、

和んぴと相性抜群の いちごichieさん手作りアクセサリーラブラブドキドキ

 

毎月第3月曜日は、

お二人によるイベント開催日ですクラッカー音譜ラブラブドキドキ

 

今日の、私の作家衣装目照れは、これアップチョキ

 

 

かくれんぼアトリエ・ギャラリーでは、

油井やよいさんによる 和んぴ教室が開催アップアップアップ

 

かくれんぼ店内では、

いちごichieさんによる オリジナルアクセサリー作りが開催アップアップアップ

 

どちらも大人気クラッカーラブラブ 大盛り上がりクラッカーラブラブ

外は、春の嵐で大泣きえーん強風

内は、ご婦人方の大笑い爆  笑照れ

 

引き出しに眠っていた、

針水晶の手作りペンダントトップが、

使い勝手の良いネックレスになりましたチョキラブ

小さな赤いイチゴのパーツがワンポイントビックリマークで可愛いですラブラブ

手持ちアクセサリーのお直しもしてもらえるのですチョキ

 

ネックレス・ブローチ・ストラップ・キーホルダー・イヤリング・リング・・・

同じものは作らない!!が、いちごichieさんのこだわり。

一点もの新作アクセサリーと出会ってください目ラブラブドキドキ

 

次回の、お二人のイベントは・・・3月20日ですクラッカークラッカークラッカー