アトリエギャラリーで「大人和紙遊び」!!風船張り子ブームは、もう少し続きそう・・・☆☆☆... アトリエギャラリーで「大人和紙遊び」!! 風船張り子ブームは、もう少し続きそう・・・☆☆☆ ワンコイン500円で参加!が、喜ばれています* 風船張り子の次は、オリジナル手漉き和紙遊びの予定です。 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月28日am10時33分PDT
一日だけなのですが お近くの方、お時間のある方・・・ご来場お待ちしています* 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月18日pm6時43分PDT
5月3日の北條五代祭りで、小田原ちょうちん製作にチャレンジした友人が、ご来店。#小田原... 5月3日の北條五代祭りで、小田原ちょうちん製作にチャレンジした友人が、ご来店。 #小田原北條五代祭り #小田原ちょうちん #小田原ちょうちん製作 #手作り体験 #小田原城🏯 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月7日am9時45分PDT
大人の和紙遊び!風船張り子が大人気☆今日は、第2陣が楽しくチャレンジ。廃材和紙が 個... 大人の和紙遊び! 風船張り子が大人気☆ 今日は、第2陣が楽しくチャレンジ。 廃材和紙が 個性の輝きを放ちます。 かくれんぼのアトリエで、笑顔の花が咲きます。 第3陣、第4陣・・・と しばらく続きそう・・・ #神奈川 #小田原 #ギャラリーカフェ #喫茶店 #アーティストの店 #和紙 #風船張り子 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月3日am6時57分PDT
いよいよ 本日から始動!!2009年に誕生した作品「小・田・原・城」が、小田原ちょうち... いよいよ 本日から始動!! 2009年に誕生した作品「小・田・原・城」が、 小田原ちょうちんの絵柄になりました。 小田原北條五代祭りの「小田原ちょうちん製作ブース」及び、 「小田原宿なりわい交流館」で ゲット!できます。 昨日2日に、自ら製作したちょうちんに明かりをともしてみました。 ブログでも 記事アップしましたので、ご訪問お待ちしています。 #Japan #artist #おだわら #小田原ちょうちん #小田原北條五代祭り #小田原北條六斎市 #小田原城 #小田原城二の丸広場 #かくれ文字絵創始者 #かくれ文字絵作家 #唯一無二 #おんりーわん #onlyone 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月2日pm4時54分PDT
小田原ちょうちん製作ボランティア講習5月2日(水)小田原ちょうちん製作ボランティア講習を受けてきました。会場は、プロデビューした年2009年に、第2回目の個展開催でお世話になった所です。「小田原宿 なりわい交流館」観光客のお休みどころ、小田原ちょうちん作り体験会場でもあります。提灯デザインのベンチが おしゃれ!階段を上がると、大きなちょうちんがお出迎え第2回 個展の思い出アルバムから・・・メイン作品「ウ・メ・子」 「小・田・原・城」小田原ちょうちんの歴史やボランティア活動趣旨等、会長さんからお話を聞いた後1時間ほどかけて制作しました♪作品「小田原城」がちょうちんの絵柄になり、5月3日、4日の小田原北條五代祭から始動小田原から、全国へ、世界へ広がります。ありがたく幸せな 大プロジェクトです
名刺のデザインさせていただきました♪頂いた名刺は、アトリエギャラリーで展示中です。 小林真澄 かくれ文字絵さん(@kobayashi_masumi09)がシェアした投稿 - 2018年May月1日pm6時02分PDT