昇降踏み台運動でダイエット | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

こんばんは!

 

 訪問ありがとうございます

今日は踏み台昇降運動の紹介
テレビを見ながら
音楽を聴きながらできる
有酸素運動です

ダイエット効果もあります

踏み台昇降運動は

 

 

 

40代や50代に最適な有酸素運動です

もちろん高齢者の体力維持にも有効
ないによりも
天候に左右されず
運動ができますね

ダイエットを頑張る若い人にもおすすめ

メリットととしては
体脂肪が燃焼しやすい

消費カロリーを増やす

足痩せ効果

太りにくい体を手に入る

血糖値のコントロール

昇降運動は内臓脂肪の減少して
将来の健康維持に役立つ

ウォーキングよりも
多く消費カロリーを期待できる
足の筋肉が刺激されて
余分な水分による
むくみ対策になる

運動習慣としては
週に3回から5回を
15分程度、踏み台昇降運動すると効果あり

30分を3回に分けても
減量効果に差はない
10分づつとか
1日で20分、30分なればいいです

無理のない範囲でできますね

用意するものは
滑り止めのソックス
ストレッチマット
踏み台ですね

空腹時でもよいですが
軽い食後30分後か1時間後ぐらいでもよいですね
少し食事してエネルギーを補給しておくのもよいです

ユーチューブ動画でも運動の仕方もあるので
見てもいいかな

最初はステップ前に
おへそを引き上げる

右足からスタート
左足
両ひざを伸ばして
右足からダウン


慣れたらダンベル持ったり
アンクルウェイト巻いたりして
負荷を与える

軽く息が弾む程度を目安にする
少しきついぐらい

定期的に病院受信してる人は
医師に相談してください