シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜 -33ページ目

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの

♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM




ちょっと前の話ですが
OAB感謝祭というイベントに行きました♡


{D1DD723A-1F30-498C-AC11-17567870FEBD}



去年も行ってる( ´ ▽ ` )

去年、駐車場で苦労したので
バスで行こうと思ってました♡
大分市内は土日はファミ割というのがあり
子供は無料なので、街へ行くにはこれが最安値かな
駐車場代も高いしね(´・ω・`)

でも親がたまたま最寄駅方面に用事があったので
行きは電車でいってきました
次男も大喜び( ´∀`)

駅に着いたらキスマイソニック!!

{98376332-978F-4B01-A353-387BCBA3BC52}


着いたらちょうどステージで
お笑い芸人のステージが始まった♡


この日このイベントに来た1番の理由が
アキラ100%を見るため!(笑)
次男が大好きなので生で見せたかったのですw


もちろん大喜び♡
寒い中全裸のアキラ100%…スゲェ…
私ら3人くっついて寒さをしのいでたけど
それでもすごーく寒い日…

素敵なステージありがとうございました

アキラ100%を見ながら喜んでる姿
生放送でバッチリ映ってたみたいで(笑)
友達から写メが届きましたw
いい思い出になったねぇ


そのあとはとりあえず食べる♡
子供達と猪と鹿の串焼きを食べて



{B5C2E2E1-B555-4CE7-8CDF-91197D29F8DE}


{600C0A3D-D451-44E2-8CA1-3C9BEAC05D35}


{06774E2C-6659-443E-B19E-0D54789F3715}


玖珠の温玉たかなも美味しかった

{D17D4F27-86CB-47B3-B600-B740D1A2A7B0}


{59CA0FD5-686F-4AE1-9A6D-030714FBEF2F}


子供達はドーナツも♡

{F4B0F6CC-8017-4856-961A-1DF759AA5241}



OABのきゃらのそらぽとも♡

{FC9F0B21-A741-4C2E-BFF3-5622AF9D71A4}



この日はホント風が冷たくて強くて
めーっちゃ寒かったので
午後はアミュプラザに避難して
プラプラお買い物をしました






♡お得がいっぱいのおすすめ♡

◆フリマアプリ◆
メルカリ|
招待コード|
hRp383
特典|購入に使える300ポイント

◆フォトブック◆
カレンダーやポストカード等も作れて
キャラクターも充実してます
♡招待コード|【
B4ELS
♡特典|110円引き


・楽天の購入でもポイントが貯まる
・WAONポイントにも交換ができる
・毎日ポイントが必ず貯まる


♡プチプラ通販♡
GRL(グレイル)|http://www.grail
土日は送料無料のプチプラ通販!
特典|ココからの登録ですぐに使える
           800円分のポイントがもらえます♡


スマホカバー、コスメ、レディース服…等
とにかくいつでも格安( ´ ▽ ` )
タイムセールも頻繁にあって更にお得に♡





♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの

♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM



今年もこの季節がきたきた♡
クリスマスツリー


子供達に飾り付けを頑張ってもらい
なんとか可愛くなったかなっ

{23602B7A-5B02-4D12-8582-426C1A4E5DD7}


このあと毎年恒例の
我が家の点灯式開催しましたw


去年も似たような記事書いてた


ツリーを買ったのはおととし


まだまだ子供達も喜んでくれてるけど
そのうちツリーではしゃいだり
しなくなるのかなぁ…と今年も考えながら
ツリーを点灯しました


{B839B90D-4C69-42C8-995D-32E3B4DF55A3}


部屋が華やかになるね♡素敵だわ








♡お得がいっぱいのおすすめ♡

◆フリマアプリ◆
メルカリ|
招待コード|
hRp383
特典|購入に使える300ポイント

◆フォトブック◆
カレンダーやポストカード等も作れて
キャラクターも充実してます
♡招待コード|【
B4ELS
♡特典|110円引き

ましかく写真が毎月1セット(8枚〜)無料!
インスタユーザーにおすすめです
招待コード|HLTK
特典|
無料プリント枚数が1枚増えます


・楽天の購入でもポイントが貯まる
・WAONポイントにも交換ができる
・毎日ポイントが必ず貯まる


♡プチプラ通販♡
GRL(グレイル)|http://www.grail
土日は送料無料のプチプラ通販!
特典|ココからの登録ですぐに使える
           800円分のポイントがもらえます♡


スマホカバー、コスメ、レディース服…等
とにかくいつでも格安( ´ ▽ ` )
タイムセールも頻繁にあって更にお得に♡






♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの

♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM





最近の我が家のブーム♡
ジョイフルハンバーグ(笑)

たま〜に手抜きご飯したい時に
家のすぐ近くのジョイフルに行きますてへぺろ
長男はお子様セットを卒業してからは
毎回ハンバーグをいつも頼みます


そのハンバーグが買える!と聞いて
早速買いに行きました( ´ ▽ ` )



{AB7233D1-A64F-43C6-BFC4-4D684CD4150B}


トマトソース
てりやきソースペッパー
てりやきソース
の3種類がありました(*´꒳`*)


我が家はお弁当を作る事がないし
普段から冷凍食品を買うことがないので
冷凍食品コーナーはスルーしてましたが…
これを買いに行った日は冷凍食品コーナーに
一直線!!(笑)


1つ、200円ちょっとだけど
3つだと500円になるのでお得おねがい


私が体調崩した時や
だらだらしたい日のお昼ごはん
仕事が長引いた時のやる気ゼロの日の夜ごはん…
我が家で大活躍しそうな予感(笑)


でもとりあえず…
どんなもんだろう?と
早速食べてみました

子供らのリクエストはトマトソース!
作り方もとーっても簡単

{EF4DBE1C-E18D-4997-AC09-37D87A2EBF07}


5分もあればできちゃうし
しっかりとイイ感じの焼き色がついて
ふっくらジューシー(笑)
中からチーズがとろとろりん♡


{3EB18F89-B5B3-465D-BE9D-C10DDF2D7B0A}


いつものジョイフルの味でしたラブ
ちゃんと盛りつければ
クリスマスとかのパーティにも使えそう♡


というわけで…
今、我が家の冷凍庫にはあと6個あります(笑)


子供らにはジョイフルハンバーグ食べたい!と
毎日ねだられるけどね笑い泣き


いやーこれホント
子供も喜ぶけど母ちゃんも喜べるw





♡お得がいっぱいのおすすめ♡

◆フリマアプリ◆
メルカリ|
招待コード|
hRp383
特典|購入に使える300ポイント

◆フォトブック◆
カレンダーやポストカード等も作れて
キャラクターも充実してます
♡招待コード|【
B4ELS
♡特典|110円引き

ましかく写真が毎月1セット(8枚〜)無料!
インスタユーザーにおすすめです
招待コード|HLTK
特典|
無料プリント枚数が1枚増えます


・楽天の購入でもポイントが貯まる
・WAONポイントにも交換ができる
・毎日ポイントが必ず貯まる


♡プチプラ通販♡
GRL(グレイル)|http://www.grail
土日は送料無料のプチプラ通販!
特典|ココからの登録ですぐに使える
           800円分のポイントがもらえます



♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの
♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


三連休初日は朝から市内へ行き
若草公園で、よさこいを見ました♡
我が子の通っている幼稚園が毎年出場していて
去年は長男が出場、来年は次男が出場で
今年は出番無しでしたが応援に♡


我が子は出ていないのに
涙が止まらなくて…
去年の回想と来年の妄想が止まらない


今年の年長さんもとーっても
かっこよかったです( ´ ▽ ` )

終わった後、少し公園で遊びまわり

{B0447D1F-5FE0-4EA0-A3F9-25A04F47E0BA}


アミュプラザでお昼ご飯♪お買い物♡
夕方前にパークプレイスに移動して
またまたお買い物( ´∀`)色々と安かった♡
定価で買ったものはないww


6時からはイルミネーションの点灯式


県内の高校生ブラスバンドの生演奏があり
次男が幼稚園で習っている【花は咲く】
長男の学校での先月の歌だった
【世界に一つだけの花】を演奏してくれ
子供達大喜びで歌ってました


そしていよいよ点灯!
大きな声でカウントダウン

#パークプレイス #点灯式 #カウントダウン #パークプレイス大分

A post shared by ままもん (@mxxmonxxm) on





毎年しつこいくらいにパークのイルミネーションは
見に来てるけど、今年は15周年ということもあり
新しくなってパワーアップしているので
今年も行ける時は行ってみようかな


誰がどこから撮っても
イイ感じの写真が撮れますよ♡笑

{1D07D03D-E1EC-4C9F-8AB4-4C6E5209AF04}



{06E767FB-8BEE-4027-B142-421F9AD8D838}



{24770B52-D220-4F12-A34B-1C85A193E123}



{15858E0B-95B9-4B75-872F-062A57D58F45}



{D2BEF504-1D5B-4D2A-9B06-5D53316B294A}



{EE6A5207-5BDD-4F54-8F55-D496A9BEA252}



{AFB601C4-55D8-4224-9DD9-241AE1E7B984}



子供達も
おかーさん!写真撮って撮ってー!
大喜びでした


{1BF33EC3-6B27-4181-804A-09160D6E823F}



{7B2E6839-BD8D-47D9-B889-9DD04EE66F47}



♡この日の2人の服♡
白い長袖シャツはお揃いで
コチラで購入



長男の赤いパンツはコチラで購入



 
長男
◆上着はpurple&yellow(安い時に購入)

◆靴はpuma(父から買ってもらった)

◆ショルダーバッグはCampion
(この日に商品券を使って購入^_^)

次男
◆上着は楽天のどこか忘れたSHOP
(長男からのお下がりw)

◆パンツはRAD CUSTOM
(安い時に購入)

◆靴はメガドンキで購入のくまモンw
(値下げの最終価格で購入)


親子揃って全身とーっても低価格ですw
家にある服の8割はSALE品とか
楽天ポイントでの購入とか…


私の服なんて…季節の終わりの
最終SALEの服ばかりです(笑)


まだ、私が選ぶ服に何も不満は
なさそうなのでしばらくはね…
私が選びますニヒヒ


男の子っていつ頃から
服にこだわりだすのかなー?




        
♡オススメ♡
moppy歴8年目!やっぱりこれが1番
貯めやすくて使いやすかったです(*´-`)

♡過去記事載せてます♡
*楽天での購入でもmoppyポイント貯まります
*イオンをよく利用する人にオススメ
moppyポイントをWAONポイントへ

♡我が家の貯金方法♡

♡↑の積み立て貯金の貯金箱OPEN♡
2010年12月(目的無し/5万7千円)
2011年8月(目的無し/6万4千円)
2012年12月(目的無し/18万円)
2016年3月(次男入園準備/3万8千円)
2017年2月(長男入学準備/7万2千円)


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの



先日、テレビで見たんだけど
今、小学生の腰痛が増えてるんだとガーン


私の初の腰痛は産後だったのに…
小学生が腰痛で整骨院に通うとな(´⊙ω⊙`)


原因はランドセルの重さらしいけど
確かに毎朝長男を送り出す時に
重そうだなぁとは思う


手荷物も多すぎて…雨の日なんてかわいそすぎる


今週の月曜の朝の長男


{FF50D4FD-45E7-4AE6-A732-AA8A7AD8B7D5}


ランドセルはもちろんギッシリで
体操服、エプロン、図書バッグ
水筒、上靴、水彩セット…

体操服は赤い袋なんだけど↑
ランドセルの横のフックにつけて
クルッと回してランドセルに乗せてます

エプロンは、このあと図書バッグに詰め込んで
パンパンに膨れ上がりました(笑)


水筒は夏は満杯に入れてたので
夏はもっと重たかったかな
今は半分くらいしかいれてません


水彩セットは毎回持って行っては
その日のうちにまた持ち帰り(o_o)
私の時は学校に置いてたけどなぁ…


朝、思わず
車で送って行こうか?と言いたくなる

うちはまだ近い方だけど
それでもやっぱりかわいそう
大人でもきついよコレ

腰痛にならない為には
基礎体力をつけて、体幹を鍛える
のがいいんだとさ真顔


でも体格が小さめとか、家が遠いとか…
色々あると思うんだよね(´・ω・`)


どこまでが甘やかしで
どこからが配慮なのか
ボーダーラインはわからないし

意外と平気そうな子もいるけど


頑張れ(´・ω・`)と思いながら
毎朝送り出しています…







♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの



先日…大雨の中、次男の七五三をしました( ´ ▽ ` )
ずーっと晴れの予報だったのに…突然
まさかの台風で雨90%って(´・ω・`)

でも6月からレンタルの予約していたから
今更日程も変えられないしね


というわけで…
我が家最後の七五三


{991C956C-8D1A-4BA1-AAAD-3C7132E3D2C5}


雨がやむことはなく…抱きかかえて移動して
下駄を履くこともなくスニーカーのまま(笑)


{5A226729-632A-48C0-9FAA-CC228C1E7F21}


グリーンの着物にの靴wしかもくまモンの靴(笑)
この不釣り合いな感じもイイ思い出でしょう笑い泣き


ここまで元気に大きくなってくれて
本当にありがとうね♡


夜は子供達と約束していた
ハロウィンパーティおばけ

毎年スルーしていたイベントなので
でも何をどうすればいいのかわからない(笑)

カボチャ食べればいいのかな?w

セリアとダイソーをハシゴして
ハロウィン気分あがりそうなグッズ買って
パーティといえばピザ?しか思い浮かばず
メニューも適当(笑)
ハロウィンのBGM流しての夜ご飯でした

食後は
前日に親友から子供達に♡と頂いた
ミニオンのお菓子広げてお菓子パーティ


{0D326B1A-DC67-433F-B747-DC55ED4762AC}


なんとなくハロウィンっぽい?笑


来年は頑張る!






♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの



今更だけど、やっと購入したもの♡




半年前から検討してて検索したり電器屋周って
話を聞きまくってやっと決まりました


子供らのビデオって撮るだけ撮って
そのまんまにしてることが多くて
これでデータに万が一の事があったりして
消えてしまったら絶対立ち直れない…


今まではパソコンのムービーメーカーで
編集したりしてDVDに焼いてたけど
やっぱり面倒なので、データが貯まる一方…

やっぱり操作が簡単じゃないと
こまめに整理しなくなるんだよね
しかもDVDだと劣化やデータ破損しやすい



去年、長男が幼稚園の年長で行事が盛りだくさんで
ビデオを大量に撮りまくったので
データの量が半端なかった…(´⊙ω⊙`)


で、私よく1人で子供らのビデオを見るんだけど
もっと簡単にいつでも見れたらいいなぁ…と


で、ケーズデンキで色々と話を聞いてたら
1番理想的なものを見つけたので購入♡

Panasonicの
レギュラーディーガ DMR-BRW520


※↑タップで詳細が見れます


今更ながらやっとブルーレイレコーダー( ´∀`)笑


うちはケーブルテレビもあるし
配線などの接続が少しややこしいみたいで
その事も店員さんに聞いたところ
手書きでサラサラっと書いてくれました


帰って早速、接続!
普段から説明書とか苦手なので
もくじだけでも混乱w
こーゆー時は一瞬だけ旦那が欲しくなる(笑)


結局、説明書よりも店員さんの手書きの方が
とーってもわかりやすかった(笑)


設定もサクサクッと完了!


早速、これまでの子供達のビデオのデータ整理♡
SDカード差し込むだけでスラスラ読み込みできて
ストレスフリー♡

{5DFBC471-298E-4866-8448-FC5279863C90}


子供達が寝た後に…1人で黙々とデータ整理しながら
ついつい見入ってしまってニヤニヤしたり
涙が出てきちゃったり…夜更かし気味の毎日です


このレコーダーの何がいいかというと…
私の言葉では良さが100%伝えられないので
参考になるサイトをご覧ください♡笑
いや、ホントこのレコーダー買ってよかった


これからもっともっと行事以外でも
普段からビデオいっぱい撮っていこ♡
撮ったその日のうちにすぐにディスク作成!


まぁ、メインの機能は番組の録画とかだけど
元々のテレビにも録画はできるけどねウインク

他にもいろんな機能があって大満足です
Wi-Fiやアプリを使ってスマホやタブレットでも
録画したものやビデオが見れるのも便利!


私にとっては大きい買い物だったので
すごくすごくすごーく悩んだけど
子供達のデータは何よりも大事だから
ホントにホントに買ってよかった( ´ ▽ ` )


とーってもオススメです♡


さて…しばらくは色々と節約生活だ(笑)


♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの




長男がココ数ヶ月やたらと怖がりになり
毎日毎日ビクビクしています(o_o)
元々臆病な性格だったけど
今はすっっごく怖がります


オバケが怖い
って言い出したんだけど
今までそんなことなかったのになぁ



思い当たることが1つあって…
長男は高熱が出ると昔からうわ言を言うんだけど
前回の熱と前々回の熱の時から
熱性せん妄というのも起こるようになりました


その時にオバケ怖いー!
動き回って不審な動きをしていたので
その時の怖かった感覚をうっすら覚えてるのかな?と。

抱っこして大丈夫だよー!と言うと
助けてえーんと言いながら落ち着きました


なので毎回、長男が高熱を出すと眠れない…
腕を組んで体を起こして白目剥きながらの見守り(笑)
スンゲェ顔だろうなぁと毎回思うw


今後もちょっとの熱でも目を離せないなぁ
体も大きくなって力が強くなって
不審な動きをされたら大変だろうし
特にマンションに住んでるしね


10代半ばまで続く子もいるとのことで
そうなってしまったら
熱が出たら仕事休んででも見張らないと…
子供の安全の方が優先だ…


で、最近検討していたことがあって
私は小さい頃から戦争について関心があって
今でもホント色々と見たり読んだりするんだけど

長男にそろそろ戦争について教えたいな
って考えてました


大人になってからも
戦争モノは気持ち悪いから無理!
と言ってる人が多い事に驚いた


怖い、気持ち悪いと思うのは人それぞれだから
なんともいえないんだけど
無知ではダメだと私個人の考えがあって


まだ7歳だから!なのか
もう7歳だから!なのかは
わからないんだけど
アニメからでいいから戦争を知ってもらおうかと
ずーっと考えていたんだよね


ちなみに私は5歳の時に
はだしのゲンで戦争を知り
そのあと、家にあったこども百科?みたいな本で
ベトナム戦争のページがあり
ずーっとそこを見てました


戦争アニメといっても色々あるし
描写によっては恐怖しか与えないかもしれない
と思って、まずは私が先に全部見てから
どれを見せようか決めようかなと候補に上がったのが

はだしのゲン、火垂るの墓
対馬丸、うしろの正面だあれ

この4つを夜な夜な1人で見てました


はだしのゲン
→描写がちょっとまだ早いかな
今も小学校の図書室にあるのかな?
私の時は貸し出し禁止コーナーにあり
毎回必ず争奪戦でした
アニメだと戦時中メインだけど
漫画は戦後のストーリーがとにかく長くて
そこはあまり読む必要は無さそう…


火垂るの墓
→描写ははだしのゲンよりは大丈夫
節子の可愛さで子供は見入るかもしれないけど
ところどころの描写が少しキツイかな?
戦前より戦時&戦後の方がメイン

対馬丸
→少し難しいかな?
行間の憶測が少し必要かも
戦争について少し触れた後の方がいいかな


うしろの正面だあれ
→戦争までの日本の暮らしがわかりやすい
描写もとてもソフトです
戦争そのものというよりは
その時代の描写の方が多め



というザックリな感じ



さぁ、一緒に見ようかな!って時に
熱性せん妄に気付いたので
描写がキツイものはまだまだNG



というわけで
うしろの正面だあれだけ見せて
あとは私がお話をするのが1番かな


ちなみにうしろの正面だあれは
海老名香葉子さんの作品です
お騒がせタレント?の泰葉さん(笑)の実母


空爆などの描写もとてもソフトで
戦時中の日本の暮らしの移り変わりが
とてもわかりやすい!!

私が初めて見たのは3年生ぐらいだったかなー?
ビデオで見た後に、本も買ってもらいました




今、こんな世の中だし
戦争を経験した方々が高齢で
だんだん、直接話を聞けなくなってきてて
語り継ぐのは誰だ?と考えた時に
ちゃんと伝えて行くのは私達世代だって思う


でも戦争アニメは感動を誘おうとしてるものや
希望!を前面に押し出してる感じのものもあって
んー…と思う部分もあるけど

あくまで、戦争を知る!教材としてね
何も知らないよりは絶対にいいかと。




というわけで、、、(笑)
話がまとまらないんだけども
うしろの正面だあれ
戦争モノが苦手な大人にもオススメです



ダークな話になってしまったので…最後に…
子供らとランチした時の写真♡

{319A7A71-9573-4282-BD46-A5A86C850325}









♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


♡自己紹介♡
★ママ≫シンママ/くまモンとピンク好き/不器用
★長男≫7歳/妖怪ウォッチ好き/ちょっと怖がり
★次男≫5歳/トミカ大好き/野原しんのすけそのもの
♡follow  me♡
Instagram》《MYROOM


21日♡土曜日のこと( ´∀`)

ずーっと気になっていたトレインフェスタに
初めて行ってきました

{51820FF3-2BA4-44A3-B075-085CD7998111}



毎年近くを通りつつも…車を停める所がなく
家から最寄駅も遠く…毎年諦めてました


でも、仲良しのママさんからお誘いを頂き
トレインフェスタ限定のがちゃ列車
の予約までしてもらっちゃって(´ー`)
送り迎えも旦那様に甘えさせて頂き…
丸一日遊びまわることができましたおねがい


まず朝から大分駅へ

{7C4969C1-2441-425E-A7F1-6A472BB4C4FB}



朝ごはん食べながら電車の到着を待つおねがい
待ってる間に初めてキスマイソニック見た




 
そしてそしてがちゃ列車がきたー♡


{64E0C0A8-1304-4468-B123-2F65BEC97373}


雨の中猛スピードで記念撮影

{31E69301-77DD-4E86-8B76-099B39119021}



そこから1駅だけど(笑)牧駅へ出発!
車両センターのトレインフェスタ♡


{7617BBC6-083D-4683-896F-443979C6D63F}


あいにくの悪天候で寒かったけど
そんなの関係ない(笑)


私と次男

{8B4CC9FD-9588-4774-9711-4A88461EFACC}


長男とお友達

{895A9106-F8AA-43FB-B8E9-363D10243338}


いろんなブースを次々と周り
お気に入りのブースに何度も何度も行く子供達


ブイーンと動くコレ(笑)

{ECD68485-F60E-47DF-9E8C-0B928B52BB8C}


切符にスタンプ押したり

{276B148D-EC9A-4572-9A53-F7AB30ADBC4B}


プログラミングっぽいのとか

{5DF3B7C9-32D5-4908-B221-3A175EE8827F}


漕いで発電するブースには
何度も何度も並びました(笑)

{C242F758-7C9D-419C-9273-8BD874FF4ECD}



手漕ぎで電車を走らせるのもお気に入り♡






お菓子もたーっぷりもらって
バッグがパンパン!大満足(笑)

まだまだいろんな体験ができて
アチコチぐるぐる何往復もしました


ステージではHKTのメンバーも来てたけど
わからないのでスルーしちゃいましたがチーン
パワーシティおおいたのクイズには参加w


{42FE0B6E-BC95-4E58-895D-8071C06613B1}


そして次は大分県立美術館OPAMへ移動

{9456840D-7CAF-4A15-9AC6-683F1AC90CE8}

鉄道模型大運動会が開催中とのことで
再びトレインざんまい(笑)


{04DE2F19-7A8C-4041-BEA1-91DF72FF38B3}


次男は大喜びでしたが
長男は興味ゼロ

ちなみに私は知識ゼロ!
なにがなんだか全くわかりません

でもくまモンを見つけてはしゃいでましたw

{08AEC145-0CA2-4001-9897-74D1B7A995E5}


次男に頼まれていくつか写真や動画を
撮ってはみたものの、ホントにわからない笑い泣き

{27A11372-6FFC-4352-98A7-800C7F10610A}



{BCA6FD61-22A1-4744-8B21-A4417738F95D}



{C405DD03-288C-4C75-99E6-192209CFA81D}



次男はただただジィィィと見入ってた爆笑
動画もとってみた

#OPAM #大分県立美術館 #特急列車大行進 #悪天候 #次男大喜び #長男無関心 #大分

A post shared by ままもん (@mxxmonxxm) on





わけわかんなくてもワクワクしちゃうね(笑)
とりあえず写真とりまくりました


それからそのままみんなで夜ご飯を食べに行き
息子達はお友達のパパさんに容赦無く飛びつく…
一緒に食べて、遊んでもらって大喜びでした

毎回毎回申し訳ないなぁ
このお友達ファミリーにはただただ感謝です


電車だらけの1日だったので
電車の夢でも見てるかな〜おねがい




        
♡オススメ♡
moppy歴8年目!やっぱりこれが1番
貯めやすくて使いやすかったです(*´-`)

♡過去記事載せてます♡
*楽天での購入でもmoppyポイント貯まります
*イオンをよく利用する人にオススメ

♡我が家の貯金方法♡

♡↑の積み立て貯金の貯金箱OPEN♡
2010年12月(目的無し/5万7千円)
2011年8月(目的無し/6万4千円)
2012年12月(目的無し/18万円)
2016年3月(次男入園準備/3万8千円)
2017年2月(長男入学準備/7万2千円)