♡自己紹介♡
母▷シングル歴8年。90年代が大好き。
長男(小6)▷マイクラ大好き♡
次男(小4)▷Jリーグ大好き♡
前記事に続き、お誕生日サプライズ
▶︎ホテルお泊まり
▶︎遊園地を大満喫
ラストは夜ご飯です
遊園地を後にし、自宅近くに戻ってきて
焼き肉を食べることに✨
子供達に美味しいタンを!と勧めるも
やっぱり子供らは豚トロとホルモンばかり。
これにてお誕生日は終了✨
息子も母もおめでとう♡
『いいお誕生日だったぁ』と息子も喜び
『ホントに楽しかったね』と、母も三日間程
余韻に浸ってました(笑)
次男は『次の誕生日は俺やな!!』と
何やら期待をしているが…
次男の誕生日は夏休み中だし
ここまで盛大にはしてあげられんけど
それなりに楽しい誕生日を計画しなきゃだね
帰宅したら、『宿題の山』という現実。
サプライズだったからね、宿題する暇無かったもんね
そこはごめんよ

来年からは中学生だし、忙しくなるのか
親との旅行もどこまで喜ぶのか
どうなるかわかんないけど
卒業、入学お祝いも計画しておこう✨
それまで私はまたひたすら
仕事と節約を頑張ろう。
ひとり親なので余裕もなく裕福では無いし
サービス業だから夏休みや春休み
GWもお盆も年末年始も仕事だから
遊びに連れて行ってあげられない
けど
いつも我が家は時期をずらして
人が少ない時、料金が安い時に楽しめてるな

今回のお泊まりも実は凄く格安でした。
新しいおおいた旅割というものを利用して
ホテルの宿泊代も割引が効いて
4人で¥27260という驚きの価格。
これがまた春休みとか土日だともう少し高いけど
平日だから元々とても安いんです。
そして、更に満喫クーポン券が
¥8000分もらえます
(コンビニでもスーパーでもどこでも使える)
↑これを使って焼き肉に行ったので
いつも2万程だけど、1万ちょっとで済み
2日目に行った遊園地も、ローカル番組で
当選して頂いたチケット2枚と
母と長男の誕生月の割引を使って
手出しは¥3300で済みました
(通常料金だったら¥14100)
浮いた分で息子のプレゼントを買いました
プチ贅沢としては出費は抑えられた方かな✨
使えるサービスはとことん使わなきゃ!
出費は最小限
笑顔は最大限

▶︎南国製菓の塩けんぴ
マツコの知らない世界でも紹介されてました✨
▶︎常に3箱はストックしてる水
子供達が遊びに行く時に持って行ってます
▷▶︎moppy経由で購入◀︎◁
(私はmoppy歴10年以上です)
コチラから▷https://pc.moppy.jp/◁
yahoo! / 楽天 / Amazon / 等のお買い物で
ポイントGET(ポイント二重取り♡)
現金 / PayPay / 楽天ポイント/ 等に交換可能
\宜しくお願いします/
♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます