子供達の学習机と椅子と子供部屋 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル歴7年になりました
長男…小4/ そろばんとかきかたを頑張ってます
次男…小2/ かなりのサッカーヲタクです
follow meInstagram》《MY ROOM



楽天スーパーセールの買いまわり店舗数
10になりました(笑)



子供達の学習机用の椅子を2つ買ったけど
同じ椅子を違う店舗で買ってみましたニコニコ


レーシングチェアで探していて
長男は、次男はを希望との事


いかにも男の子が好きそうなデザイン(笑)
2人ともすごく食いつきました笑い泣き
まぁ、私もすごく好みです✨


ここ数ヶ月、やっと子供部屋を作り始めたものの
机探しに半年以上かかってしまいましたw


ずっと買うつもりでいたこの机↓
(色も青と赤でピッタリ!)


先輩ママや、もう机を買った友達に
たくさん意見をもらった結果
みんな口を揃えて

『THE 学習机!みたいなのは買わん方がいいよ』

『うちも3点セット買ったけど、いらんかった』

『机にお金かけなくてもいいと思う』

と言われまくり…購入する決意ができず
半年ほど頭を冷やした結果
ドシンプルで安くて移動しやすい机を購入し
そのかわり椅子は少し高めを購入

よくよく考えてみると、、、

うちの息子達は家にいる時は何をするにも
ずーっとベッタベタ絡み合って仲良しで
部屋を分けるのは様子を見ながらにしようと
思っていたので、のちのち私ひとりで机の移動が簡単に
できる方が絶対にいいしねニコニコ


そもそも私自身も、THE 学習机!
みたいな机を買ってもらってたけど
5つあった引き出しの中はぐちゃぐちゃでした
多分、息子達も引き出しには色々突っ込むだろうし
本当に移動が大変で模様替えもできなかったし
それを考えると、、、

うん。シンプルな方がいい!


次男用に準備していた部屋はまだしばらくは
洗濯物を干すだけの部屋として使います(笑)


照れテーマ別過去記事
購入品仕事


 ウインク私のオススメまとめ
◆今更やっと購入した非接触型体温計

◆moppy(私はmoppy歴10年です)
1P=1円でわかりやすい
断トツで貯めやすくて使いやすい!
yahoo!、PayPayモール、楽天、Amazon…を
よく使う人には絶対オススメです
ペイペイとmoppyのW使いでお得にお買い物記事


◆グレイル
コチラからの登録で800円GET!
土日は送料無料!トレンドアイテムが
こんなに可愛いのにこのお値段酔っ払い





\宜しくお願いします/
読者登録してね

♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます