部屋の片付けをしていたら出てきた!
私が小学生の頃に流行ったたまごっち
電池を買いに行き、試しに入れてみると
ピーーと音が鳴り卵がでてきた
そしてついに大人になったものの
ついつい忘れがちで…2日で死にました
あっという間に死んでしまったけど
なんかアナログ感とか楽しかったので
また育ててみようかな?と(笑)
私、何回育ててもいつもこのキャラなので
次こそは違うキャラにしてみたい
息子に育てさせようかな??
今の新しいたまごっちはもっとカラフルで
機能も多くてすごく可愛いのは知ってるけど
違うの!それじゃないの!
この古いやつがいいんですww
小学生の時に人気で入手困難で
すっごく大事に大事に育てて
みんな学校にコッソリ持って来てて音を消し忘れて
授業中に音が鳴ってヒヤッとして
放課後先生に怒られるというねww
懐かしー!!
他にもてんしっちや、かぶとっち?
とかのたまごっちも出てきたので
電池を入れてみようと思います

◆moppy(私はmoppy歴10年です)
1P=1円でわかりやすい
断トツで貯めやすくて使いやすい!
yahoo!、PayPayモール、楽天、Amazon…
貯めたポイントで買い物したり現金に交換も
◆子供部屋作りにも大活躍のカラーBOX
\宜しくお願いします/
♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます