ティアラちゃんありがとう | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

今年の夏の始まりは
ヒマラヤンのロコちゃんが旅立ちました

その時にも書きましたが
ダックスフンドのティアラも
今年の夏は越せないだろうな…と
少し覚悟をしてたけど



8月の終わりに
16歳で旅立ちました



ココ1年は起き上がってることは
あまり無く、ずーっと横になったまま
呼吸をしているのか確認しないとわからないほど
じーっとしてました


ここから少し
旅立ちまでのリアルな状態を書くので
苦手な方はココでSTOPでお願いします





8月のある日の朝
いつも通り、化粧をしていたら
ティアラが変な声を出していたので
急いでゲージに行き
背中をポンポンと触ると

いつもなら頭を上げるのに
その日は横たわったまま…


呼吸が荒くなり
ハァァァハァァァハァァァと
苦しそうな声を出しながら
もがくような動き



もう見ていられなかったけど
最期まで看てあげなきゃ…と
溢れる涙は止まらない


ハッハッハッハッハァァァ
とだんだん弱くなり
口が大きく開いてきて
舌が出てきました


もうこれで本当に最後なんだ…
嫌だ…でも苦しそうだから
早く楽になってほしい…でも嫌だ…
訳のわからない感情で泣いていたら


ティアラは
静かに旅立ちました
16歳と4ヶ月

私の人生の半分以上
ティアラがいてくれました

ティアラが来たのは私が中学生の時で
名前も私がつけました



子供が生まれてからは
やっぱり後回しにすることが増えて
かわいそうな事をしてしまったなぁ


でも噛まれたこともなく
子供達にも優しいティアラでした



長男が生まれた時は
まだまだ元気だったので
写真もいっぱい(*^^*)

{EA6AEC6F-9422-49EE-AB67-CD79C118F38B}



{910FD024-DDF7-41BB-9931-D0658242072C}



{58407BF1-16AD-45BD-AD51-19D622EF87A5}



{B0C3D727-651B-4AD9-843C-DC80D56B7FCA}



{FE551799-5207-4F76-8509-93B2D58DBA9C}



泣きながらバスタオルに包み
よく昔お散歩に行っていた公園に
お花を摘みに行き
可愛いカップにいれて
おやつもカップにいれて
午後には火葬場でお見送りをしました


ロコちゃんの時と同じ所です


2ヶ月前にもココで大泣きしたのに
こんなにも早く
またココでお世話になるなんて…と
ロコちゃんのことも思い出して
悲しさMAXになった



最後にお写真はどうしますか?と
火葬場の方に言われ
ロコちゃんの時は撮らなかったけど
やっぱり撮れば良かったな…と
少し後悔をしていたので
本当に最後の写真を撮りました

なんだか空から天使が降りてきて
ティアラちゃんを連れて行って
くれてるような気がしました


{52C2AD81-502F-42B4-A559-8572EB074A8F}



この後、火葬して骨を拾ったけど
立派な骨でした
可愛い骨壷に入れて連れて帰りました



天国でロコちゃんと会えたかなー

ティアラもロコも元気な時は
いつも尻尾を振って
ロコちゃんに近寄り
遊ぼ遊ぼ!って誘ってたのに

ツンデレロコちゃんはいつも
少しウザそうにしてて…(笑)


またそんな感じなのかなーって
想像したら笑えてきちゃって
今は天国で思いっきり
走り回ってる姿が思い浮かぶ


それでもまだ
悲しくて悲しくて
涙が出てきちゃうけど


最期看取ることができて良かった



ティアラちゃんありがとう