
今年の夏は忙しすぎて
平日は仕事仕事仕事で
土日は子供ら遊びに連れて行き
家が散らかったまーんま(。-_-。)
でも、夏らしいこともいっぱい

長男が幼稚園で
府内紙戦に出ました

年長さんだけの参加なので
入園した時から私も楽しみにしてたイベント
※府内紙戦と書いて
ふないぱっちんと読みます
県外の人は読めませんよね( ̄▽ ̄)
みんなとーってもかっこよかった

どこで踊るのかは聞いていたけど
我が子の立ち位置までは
決まっておらず…
どこで見るのか
もうこれは運だな!と
トキハ側で待機していたら
走って登場してきた息子は
見事に1番向こうwwww

でも移動しながら踊るので
後半は目の前にきてバッチリ見えました
踊りが終わった後
一緒に見ていたママさんたちと
一緒に泣きました
今でも思い出すだけで涙が出てくる

本当にかっこよかったー‼︎
そして先生達
本当に大変だっただろうなぁ
いっつも頭が上がりません
出番の前に
トキハでのランチも

そして
大分の花火大会

大分に住んでいながら
私も10年ほど前に1回しか
行ったことなくて…
子供達にも見せてあげたいけど
1人であの人混みに2人を連れて行くのは
絶対に無理だし
トイレとか言いだしたら大変だし…
あ〜行きたい〜けど〜あ〜無理〜
とモンモンしていたら
穴場スポットの情報を聞き…
幼稚園のママさんと
行ってみることにしました

スーパーの屋上駐車場なんだけど
とりあえず行ってみたら
三角コーンが立ててあり
あぁ…立ち入り禁止なのか…と思ったら
花火観覧用のスペースでした

焼き鳥まで売ってあるし(笑)
とりあえずお店で食べ物飲み物を買い
ビニールシートを広げて
お友達familyとワイワイ花火を待ち
8時に花火スタート!
じゅうぶんキレイに見えて大満足
仕事仕事ばかりで
夏らしいことも思いっきりは
させてあげられないけど
合間合間の時間で少しでも
楽しい夏の思い出ができたかなっ
おととしは手足口病
去年はおたふくかぜで
夏休みが半分以上つぶれたしなぁ(笑)
今年は元気に夏を楽しめてるし
残りの夏も元気に過ごせますように‼︎