雪だるまつく〜ろ〜♪ | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

大寒波襲来‼︎とのことでしたが
約2年前の大雪の時の方が
凄かったような気がするな~

でもやっぱり寒いのは寒い‼︎

同じ大分市内でも
私の住んでる地域は雪が
積もりやすいみたいで
前回も今回も写真を見せると
友人に驚かれました


高台だし、坂道だらけだし
雪に弱い地域なんだと改めて実感…




日曜日の午後雪が降り始めて
あっという間に積もる…



ここからは私と長男とのやりとり


『雪だるまつく~ろ~♪
ドアをあけて~
一緒に遊ぼう
どうして~出てこないの~♪

ねぇねぇお外に遊びに行こうよ
雪だるま作ろうよ』


『寒いから嫌だ~』


『あ~そ~ぼ~』


『や~だ~寒い~』






どっちが誰のセリフでしょう?






そう。

雪だるま作ろう~♪
と歌いながら誘ったのは私w



やっぱり私
雪を見るとワクワクしちゃう


子供か‼︎って感じだけど(笑)



嫌がる長男に上着を着せてると
長男もノリノリになってきて
2人でルンルンで家を出ました


次男は残念ながら熱があり
家で寝てました(>_<)


外はまだまだ雪が降っていて
私と長男のテンションは上がり
寒さなんて吹っ飛ぶ‼︎


まだ誰も踏み入ってない綺麗な
真っ白な雪にキャッキャ


{6E20B4CD-1EFF-4588-8F1F-B7C46BBDCC10:01}



コロコロゴロゴロ転がして
雪だるまを作るものの
うまく丸くならない…(笑)


でもまぁいっかw


{762B89EC-AFCD-4B12-936C-5540D8E5B86F:01}



『次男君にも見せてあげたいから
    持って帰ろうよー』

と、長男が言い出したので
長男が頭、私が胴体を持ち
お家まで持って上がりました

エレベーターを使ったんだけど
2人とも両手に雪だるまを持ってたから
誰がボタン押すの??っていう
状況に笑えてきた


かなり重たかったけど
よく頑張りました←私がねw



ベランダに運ぶと
次男も喜んでくれて
ペタペタ触ってました


{BE1FA085-D7C4-4D49-A789-F06F083ACD28:01}



顔も手もつけないままで
のっぺらぼうだけど
まだ溶けずにしっかり残ってます



今朝つららも発見
子供達は初めてのつららだし
私も人生で何度目だろう??
なかなか貴重です(^-^)


{E7AA26C2-D712-4D6F-9F69-27838545A31B:01}



寒いのは嫌だけど
たまには雪もいいな~なんて
呑気なこと思っちゃいました




ちなみに約2年前の大雪の時の
日記を読み返してみると
長男の反応も同じだし
相変わらずミロ飲んでたw