
なんとか無事に安定期とゆーものに
突入できました(*・∀・*)
なんとなくmixiで妊娠ネタは
控えようと思ってて...
書きたい事は山ほどあったけど
さっき妊婦検診で元気に動く姿を
確認できたからひとまず安心です
気になる性別は…『ん?』って感じで
まだまだお預けでした(笑)
妊娠ネタを書かなかった
理由としては…怖かったから…
ちゃんと生きてるのか、育ってるのか
毎日毎日怖くてたまらなかった(泣)
いっつも万が一…って事考えてたから
浮かれた日記を書いたら、後になって
辛くなるだろうなー…って思ってた
性別は元気ならどっちでも!って思いと
男の子がいいな~って憧れがある
ファブリーズのCM見る度に
男くさ~い家に憧れちゃう(笑)
泥だらけで帰ってくる息子
食費が高くつく息子、思春期の息子…
部活のユニホームを洗いたいし
息子の彼女と仲良くなりたいし…
成人式では腕組んで写真撮るんだ!
とか…夢は膨らむばかりなんよね(*^^*)
で、女でも男でも重視したいのは名前!
DQNやキラキラと呼ばれる部類には
絶対にしたくないよね(´・ω・)
画数とか漢字そのものの意味とかは
そこまで重視してなくて響きや呼びやすさ
親しみやすさ、自然な感じ…と
若干、我が家の名付けも曖昧ではあるけど
将来子供が出席で呼ばれる時や
バイトや就職の面接の時
結婚相手の親に挨拶に行く時…等の
リアルな場面を想像して
考えたいな~って思ってる...
私は旧姓の名字が珍しくて
一発では読んでもらえなくて、必ず
『珍しいね!お父さんの出身はどこ?』
って聞かれてたんだよね(*゜ー゜)
でもそれがすごく嬉しかったんだよね
しかし、名前となると…話は違う
『あなたの親だいじょーぶ?』
となってしまうような珍名はかわいそう
名前って親からの贈り物だよ
一生のモノだから真剣に考えてあげたいな
子供の人生は親のモノじゃないんだから
名前で邪魔しちゃ駄目なんだよ
息子の名前は私から1文字とった
…親の名前から文字を取ると
子供の幸せが半分になる!とか
色んな説があるけど私は気にしてない
そして、私は【真美】って名前大好き!
真(まこと)に美しい…見事な名前負け!
欲を言うなら名字は旧姓に戻りたい(笑
昔の名字はホントに大好きだったからね
