
こないだ天気も悪いしヒキコモリ
朝から積み木に夢中の息子
一番上に三角の積み木を置き
まだ上に置こうとしてたから
『いや、無理やろ』
っち言ったけど…
ちゃっかり!しっかり乗せたし!
↓
やる前から無理とか
言ったらダメだ!
才能の芽を摘むとこだったね
立ち上がってちゃんと
バランスを見て『うーん…』
そうだね。たまに離れて見てみるのも
大切だよね。うんうん。
絶妙なバランスだけど
慎重に積み上げて自慢げ
でも崩れる時はほんの一瞬…
チョットの油断で壊れちゃう
時間かけて積み上げてきたのにね
泣きたくもなるし
ヤケになって暴れたくもなる
でも諦めたらそこで試合終了←ぁ!
何度でも何度でも挑戦する息子!
『コイツは根性があるかも!』と
ちょっと親バカになりながらも
しばらく見守ってると…
グラグラし始めたら
積み木をァタシに押し付けて
可愛い声で『どじょ』
(俺には無理だ!お前が乗せろと)
それ、確実に倒れるだろ!
って時は自分でしなくなった(笑)
まぁ、それも生きてく術かしらw
積み木に人生の縮図がチョコチョコ
見られて楽しい1日でした

