もらっときながら開ける事なく
部屋の隅に置いてたナノケアちゃん
昨夜使ってみたよ

アロマは使わんかった

気分悪くなるもんねー
ま、数日使ってから
感想文書くね
200字以内で。

んで
おとといと昨日の夜
旦那君は遅番やしママ夜勤やし
誰もおらんくって

風邪っぴき坊っちゃまを
1人で風呂入れきらんくて
(寒いやろーけんね)
お湯とガーゼで体拭いてあげた
ってかミンナ1人の時って
どーやってお風呂入れてんだろ

椅子には座らんし
脱衣場で待たせられんし、、、
月に2、3回くらい
坊っちゃまと2人の夜があるけん
毎回アタフタしちょる

ま、お風呂と言えば
オフロスキーよな
ツボすぎて毎日困る

なんなんコイツ、、、
もう神の領域、、、
リスペクト

こんな時はWikipedia

検索してみたよ

40歳目前の小林さん
作詞・作曲も手掛けるし
脚本提供、演出、
ナレーション、講師…
これまた多才

目が離せませんね

そうそうッ
こないだ合同新聞に載ったけん
合同新聞さんから図書カード
頂きまして、、、
更に新聞を読んだとゆー
ママの職場の人にも図書カードを
頂きまして、、、
何を買おうかしんけん迷い中

絵本でも買おうかしら
