昨日は12時にミルク飲ませて
我が家は1時に消灯

坊っちゃま泣き出したけん
ウンピッピオムツ替えて
抱っこしてたらウトウト

でもベッドに置くと泣く

やけんソファーで
クッション4つ使って体や角度を
楽な姿勢に固定して抱っこしたまま
揺れてたらいつの間にか
坊っちゃまもァタシも寝てて
何度か小さいグズりがあったけど
トントンって叩いたら寝てくれて
ァタシもグッスリ寝れた

んでモゾモゾしだして…
時計を見たら6時

わお

久々にこんなにまとめて寝たぜ

気分も体も軽くなったあ

もう抱き癖ついてんのかもね

我が家は抱き癖賛成派で
ァタシも抱っこされまくって育ち
犬まで抱き癖ついてる(笑
まあ…ァタシはこの年齢になっても
ママの膝に座る程のヒドイ抱かれ癖が
いまだにありますが



いずれ手から離れるんやから
抱っこできるうちに抱いとけ
子供に嫌われるくらい抱け
って考えで両親に育てられたの

その分大変やけどね

あ、また抱っこしたまま
坊っちゃま寝た

ァタシもまた寝ようかな

それにしても坊っちゃま
ゲップが苦手なんよね

病院でもナースさんに
『●●さんのベビちゃん
ゲップなかなか出なくて吐くけど
その分オナラもスゴいわね

上から下から出しまくりやな
』

っち笑われてたしね(笑)
病院で教わった出し方じゃ全く出ず
ネットで調べまくって
色々試しまくってようやく
上手に出せるようになった

よし
じゃ寝よう。。。
